本日は火曜日!定休日です
定休日と書いて、「走り込みの日」と読みます
昨日は寝不足に昼からビールを飲んで、夜は残業・・・・
本日の走り込みの為に、シッカリと寝て体調を戻そうと思って
目覚ましもセットせずに、のんびりとイビキを書いている時
電話で叩き起こされた!!!!
朝ジョグにでも行こうか?とも思ったが
日差しもきつく暑かったので、シャワーと朝食の時間を考えると
たたき起こされて出来た
野暮用を、先にチャッチャと済まそう
用事を済ませた後
本日の走り込みの日の、鍛錬はどうしようか???
生駒ボルダーに行きたかったけど、時間的には無理だ
だったら信貴山横断コースにするか??
って思うとスマホから、夕方には雷雨注意報が・・・・・
練習はしたいけど、何をすればよいか解らない
ロングジョグやLSDは、何となく飽きそうな気がするし
かと言ってインターバルなんて、とても出来そうな気がしない
こんな時には、Tペース走だろう
瓜破霊園で、走ってやろうと思ったが
こんな集中力が無い時には、途中で止めてしまうのは明らか
そうだ!!!
長い時間を練習に使えないが、それなりに走りたい
それなり走りたいのに、集中力が無い
こんな気分の時には、もってこいの練習が有った
さっそく練習日記を読み返すと、5月に一度やっている
その時の気持ちを、ブログで思い出す
本日の鍛錬は、「クルーズインターバル」に決定!!
これだと4分だけ集中して、1分休める
気持ちが変わらないうちに、別宅のジムに
さっそくトレッドミルに乗って、アップと流しで1.5キロほど走ってから
スピードを12.7km/h×10本 (r1分)スタート
1本目2本目3本目、まだまだ楽だけど
4本目位からは、少し辛くなって来るが
イッパイイッパイって事も無い
6本目を終了すると、残り4本だけ
9本目はシッカリと疲れて来ているが、集中力は切れる事なく
走れていたんだけど
右膝に膝カックンが、発生しそうな感じが出て来たので
直ぐにストップして、膝に痛みが無いのを確認
少し走ってみても、何の違和感も無かったので
1本追加して、11本で終了
ストレッチマットの上で、休んでいる時に思ったのが
走り終ると心肺的には、限界まで追い込んでいる感じでも無い
だけど体力的的には、そこそこ追い込んでいる感じが有る
「クルーズインターバル」!今年はしっかりと、練習メニューに入れよう
なんて思っていたら、もう少し走りたくなったので
Kペースで5キロ追加して、ダウンジョグにストレッチをシッカリと入れて
本日は17キロチョットで終了
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている
大阪の下町、平野のバーテンダーでした