本日も気持ち良い天気の、日曜日
久しぶりに大和川沿いをラン
と言っても、のんびりとLSDで2時間
最初はミズノのシューズを、選んだんだけど
ふとナイキフリーで、長い時間を走れるのか?とフツフツと
ってな事で、ナイキフリーランでスタート
ナイキフリーラン5.0を購入してからは、もう10日は経つんだけど
店のカウンター内で使っていると
4~5時間もたつと、足が痛くなって来る
足が締め付けられる感じで、履いていられなくなる位に
こんなシューズで、2時間も走れるのかなぁ?
いざスタートして、思ったんだけど
とても速く走れるシューズでは、無いなぁって感じで
ユックリと進んでいくと、4キロほど走ると
締め付けられてくる感じが、シューレースはユルユルなのに・・・・・・・
痛みで帰れなくなると怖いので、此処で引き返すことに
帰りは少しシューレースを締めて走ると
接地の感覚が、より解り易くなった
霊園の横を走っている時に、このシューズでスピードを出せれるのか?
と疑問が出て来たので
1キロだけピリッと走ってみると
自分の感覚では4:30位かなって、思っていると4:20だった
この時にも思ったのだけど、このシューズを履いて走ると
自然と軟らかい接地になって来る
このシューズを履いて、インターバルなんてすると
効果抜群かも
しっかりと体重移動だけで、走れる練習にもなると思う
となると店の中での、トレーニングシューズとして買ったのに
店では5時間も使えない
このシューズはやはり、走って鍛えるシューズなのか
どうもナイキは僕には合わないなぁ~
速く走れるシューズと、速く走れないシューズ
「ズームフライ」は、もう完全にジョグ用
両方とも合わないのか?
ふと「ズームフライ」のサイズを見てみると
28cmだった、購入した「ナイキフリー」は27.5cm
店で試し履きをした時は、28cmは長すぎる感じが有ったので
27.5cmを購入したんだけど、やはり小さかったのか
速く走れる「ズームフライ」は、ジョグ用で
ユックリ走る「ナイキフリーラン」は、スピード練習用???
やはり何か?違う感じがするぞ
貴方にとってチョットでも、良い事が有ればなぁ~
なんて思っている、バーテンダーでした
