HGUC GP02A TYPE-MLRS | g.modeling_project

g.modeling_project

BANTOAの模型製作 etc

ギャン祭り、、
ギャンのキットという 救援物資が確定した時点で、慌てて購入した サイサリス^ ^
Yahooペイとやらで 購入したので、
初回限定クーポンを使用!
ちょっぴり お得に買えたけど、、

2体セットだったのね(*'ω'*)

ギャン祭りで、一個 使ったけど、、
ギャンの乾燥待ちなんかの合間に、
ちゃっかり もう一個 制作してました♪

キットの内容を理解した後の制作やから、
早い早い 笑
サクッと ヤスって、、

合わせ目消しと 後ハメ工作も 考える時間を要しないと、秒で終わります←ソレハイイスギ

改修ポイントは、
・腰部 延長工作
・太腿 延長工作
・ハンドパーツ(握り手)別途制作

あとは、
ディテールアップのみ!

年末の段階で、サフまでいってたので、、
とりあえず、
完成(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
















次回、、
HGUC F91

なんの思い入れもなく、
古めのキットなんで どおせカッコ悪いけど、
ガンダム系の カラーリングの練習に 制作してみます、、

今年の目標は、
配置色の研究!、、、すぐ 飽きるかも(^^;;
まあ、
塗装の苦手意識を、少しでも減らせたらと思う 今日この頃です。


ノシ