ランチR6-2-5 | ふるさとの四季を歩く〜マサの写真ブログ

ふるさとの四季を歩く〜マサの写真ブログ

徒然日記です。
自然(風景、植物)、野鳥、散歩・旅、映画、本、小説、俳句、古墳、ダム、車、バイク、大衆食堂

 

1 親子丼

 

この日は時間がなかったので、近くの○卯に駆け込んだ。

玉子と鶏肉は親子なので親子丼と呼んで親しみ有るが、考えて見れば、えげつないとも言える。

 

でも、うまいなあ。ごめん。

 

 

 

 

 

 

2 肉そば

 

この日も時間がなくて、駅そばで肉そばにした。

ボリュームもほしいから肉にし、食べ過ぎたらあんかんからとそばにした。

 

われながら中途半端でおかしい。

 

 

 

 

 

 

3 五目あんかけラーメン

 

寒い日が続きます。心も身体も温まる、あんかけラーメン。

見た目まずそうですが、そんなことはありません。とびきりうまいわけでもありませんが。←個人の感想

 

ショウガがたっぷりなので、温まる。ショウガがミソですね。

 

 

 

 

 

 

4 チキンカツカレー

 

ガード下のカレーハウス。チキンカツのせるのは、私の定番です。

安くてうまい。600円ですよ。サラダつけても650円!

 

この値段と味は、(この店は)ほんとにがんばってるなと思います。

 

 

 

 

 

 

5 ハンバーグ定食

 

大規模植物公園内のレストラン。

4のカレーに比べると、こちらはいまいち。いやあ、いまに、かな。

値段は1100円!

 

損した。

 

 

 

 

 

 

6 きつねうどん

 

おおきなけつねでしょ。

甘くてうまいです。

 

天麩羅とおむす付き。この組み合わせは月曜の日替りです。

汁残さず飲んだった。

 

 

 

 

 

 

7 く○寿司

 

お休みの日は回転寿司です。

いつも、まずは茶碗蒸しにします。軍艦もけっこう好きなんですよね。

 

あ、から揚げは、マグロです。

 

 

 

 

8 五目ラーメン

 

あんまり見た目よくないですね。

 

メニューみてもわかるように、ほとんど値上げされてます。それでも650円(単品)なら安いと思いますよ。

 

この町中華(洛中)のお店にはン十年も通っています。

 

 

 

 

 

9 大阪トンテキ

 

まいどおなじみの大阪トンテキ。いつも行列ですね。

 

ついついごはんがすすみます。食べ過ぎるから、あかんですね。

 

 

 

 

 

10 ビックマック

 

マック派ですか?

マクド派ですか?

 

お昼休みの合間を縫って、マクドで週末受検する「飛鳥検定(初級)」テキストブック読みました。

テキストまだ2割も読んでません。おいおい、一夜漬けでいいのか!?

 

(もう勉強する根気がありませぬ。老いたる証拠かな。)

 

 

 

 

 
 
タイトルは「週間」としておりますが、ここ半月ほどのランチ記録でした。
 
 
おしまい