143 ニラ肉とマーボーとへこきの夢 | ふるさとの四季を歩く〜マサの写真ブログ

ふるさとの四季を歩く〜マサの写真ブログ

徒然日記です。
自然(風景、植物)、野鳥、散歩・旅、映画、本、小説、俳句、古墳、ダム、車、バイク、大衆食堂



昨日、しっかりダム広場の草刈りしたのですが、今のところ体に痛いところや疲れは出てません。

たぶん二日目とか三日目に筋肉💪痛くなってくるのでしょう。


、、、というわけで、今日は朝から義母の入院している病院に行ったり、介護施設の父の補聴器用デンチや嗜好品を買いに走ってました。


お昼になったので、変わり映えしませんが、ニラ肉炒め、マーボドーフのめし🍚を食べましたとさ。


普通はニラレバ(レバー)ですが、これはニラ肉です。豚肉ですね。



マーボーはジャストサイズ(普通より量が少ない)です。


ニラ肉もマーボーも、まったくもって白いご飯にピッタシだあ!🍚


😋


⬆️夕方、ディーラーに行って車検に出していた車🚙もらってきました。
私の車は十五年ものの骨董品で、燃費の悪さが悩みですが、エンジンその他調子悪くないです。

とはいうものの、ディーラーで最新型の展示車(上の写真)に乗ってみると、広々感や新車の匂いまでやっぱりいい感じします。

「古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます」
(傷だらけの人生)←古い奴👴

来年あたりには新しい車で、日本一周の旅できてるだろうか。密かなる望みです。←密かちゃうやん!😡

 
(おまけ)


赤目四十八滝名物「へこきまんじゅう」もらいました。

今はいろんな味のまんじゅうができてるようですが、基本はすべて「さつま芋🥔」です。食べるとへっこきます。恐れずにいただきま🤣






おしまい