GWの記録① 高知県、鰹三昧! | ハタノ家の晩酌。

ハタノ家の晩酌。

日々の晩酌ブログ。


こんにちは!

今更だけど
忘れぬうちに2024年GWの記録

5月2日(木)
👧ムスメは学校をズル休みして
フェリーに乗って四国
高知県へ






観光客が絶対多いと見込んで
お昼ご飯を抜いて
中途半端な時間15時🕒頃から
大好きな

\ひろめ市場/



家族👨👧👩全員大好きな

を食べまくる!

中途半端な15時でもやっと席を確保できた!



1店舗目は高知県では有名な鰹のお店

明神丸の鰹



塩とポン酢、両方

誰か写真の撮り方教えてw



藁焼きを近くで見れる

観光客が1番並んでた店


肝心の味は

うまーーーいよだれ




続いて

やいろ亭てお店



もっとうまいんかーーーい!!

我が家は明神丸よりやいろ亭やわ



その後も3店舗、4店舗と鰹の食べ比べ





生もうまいんかーーーい!

鰹大好き家族👨👧👩

大満足!!




どうせ飲むから頼んどくスタイル爆笑




高知は鯨も有名なのかな?

鯨を扱ってる店が何店舗かあった






色々飲んだわ




高知県といえばうつぼ!

うつぼの唐揚げうまいつ!



やいろ亭のラーメンサイコー!



カニ味噌🦀

これは娘👧にお金を渡して

ママの好きそうなの買って来てー!

て、頼んだら買って来てくれた

さすが、我がムスメ!

分かっとる爆笑


て、ことで日本酒

大好きな酔鯨





最後はおでんも🍢


大満足ーー!!!でした。

ひろめ市場たのしいー!


ひろめ市場をあとにした我が家は

まだ時間も早いし

高知の街をブラブラしようぜー





渋いっ!!

思い切って入っちゃおう!


って、金額の書いてない店だった泣き笑い





高知県では有名などろめ!

しらすみたいなやつ








このお店の名物?

高知県の名物?

腹パン死ぬ寸前…


翌日

朝から鰹の丼



ホテルの朝食の鰹まで

うまいんかーーーーーーい!

maoさん見てるーー?

高知県ばんざーーい🙌

わーーい🙌

大好きだわーー🙌




次の日に続く



おわり。