知る | どうもこんにちは 番長です

どうもこんにちは 番長です

本編の重大なネタバレはなしの方向で

「強さ」と「美しさ」は似ている。

「強い」とは、自分の「弱さ」を知っていることであり、

「美しい」とは、自分の「醜さ」を知っていることである。


みなさんどうもこんばんは!番長です!JPY!

いやー今日は疲れました・・・

今お店でちょっとした改装というか

文庫の棚を増やすためにいろいろ棚の入れ替えをやってるんですよね

ただ本を持っていって別の棚に入れるという作業なんですが

本ってホントに重たくて・・・

最後のほうは握力がなくなってしまうくらいでした


まぁそんなことはともかく本題です

今日は書くことがなにも思いつかなかったので

超☆久々に的を射る言葉で書こうと思います

あまりにも久々ですしこのテーマの意味がわからない人もいると思うんですよね

だから念のために説明しておきます


ブログを本格的に書き始めたころ

毎日の記事に困っていたときに

森博嗣さんの「的を射る言葉 」という本が出ました

ぱらぱら立ち読みしてたらわけのわからないことを思うところがあったので

そのわけのわからないことを記事にしてしまおうと思ったわけですね

記事のタイトルがその言葉のテーマであり

記事の冒頭にあるのがその言葉です

言葉を冒頭に持ってきてるのは

まずブログを読んでくれているみなさんにも考えてみて欲しいからです

わけのわからないことを考えるのはそれだけで楽しいと思うんですよね


さて今日のテーマは知るです

テーマによっては複数の言葉があることもありますが

この項にはこの言葉しかありませんでした


まず僕が考えたのは

なぜ「弱さ」を知っていることが「強さ」になり

「醜さ」を知っていることが「美しさ」になるのかということです


そのことを考える上で思い出したことがあります

たぶん受験のときの一般論だと思うんですが

80点取れる科目を90点に伸ばすのよりも

50点しか取れない科目を70点に伸ばすほうが楽だと聞いた覚えがあるんですよね

これは自分の弱点を知り そこを補うことが強みにつながるということでしょう

この言葉で言ってることもそういうことだと思います


しかし強さや美しさというのはテストの点数のように

はっきりと目に見える形で表れるわけではありません

つまり自分の弱さを弱さだと認識していなかったり

逆に自分の醜さを魅力だと勘違いしてしまっていたり

ということがあるだろうということです


この言葉のテーマが知るだというのはそういうことだと思います

自分の弱さや醜さを冷静に客観的に知ることが

そのまま強さ、美しさになるということなんでしょう


ただ・・・仮に弱さや醜さを知ることができたとしても

それを補う努力をしなければ強くも美しくもなれないはずです

もしかしたら自覚するだけで変わることもあるのかもしれませんが・・・


自分を省みるにその努力ができないところが最大の弱点という気がします

それを知っていて克服できないということは

結局のところ本当に知っているとは言えないのかもしれません

単に怠惰なだけって感じもしますけどね・・・


こんなところでしょうか

久々でしたが悪くないですね

やっぱり適当にわけのわからないことを考えるのは楽しいです

みなさんも暇があったらぜひわけのわからないことを考えてみてください


といったところで今日はここまでですね

明日はお休みなので美希さんをトップアイドルに導いて

ぜひアイマス2で記事を書きたいと思います

それじゃあみなさんおやすみなさい!JPB!