人吉球磨へ、ソロキャンツー その② | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)


 ↑①からの続きです。




午後3時半前ころ、キャンプ場に到着!



その名前からわかる通り、温泉併設のキャンプ場です。ニコニコ

来る前は、もっと山の中のポツンとした場所にあるのかと思ってましたが、案外市街地から近いとこにありました。


でも、元々が田舎(といっては失礼ですが)だし、坂道を上った小高い丘の上にあるせいか、ほどよく周辺とは隔離された良い雰囲気に感じました。(^^)


↑写真右に写ってるのは、コンテナハウスです。
左奥に、男女別の温泉入浴施設、中央奥の建物は家族湯です。

家族湯に向かって右奥が芝生エリア、家族湯裏の高台が展望エリアで、今回僕が利用したサイト。
あとは写真に写ってないけど、男女別の温泉の手前を左に少し上ったところに庭園エリア、最後に、写真撮影位置の後方の小高い丘の上が林間エリアといった感じで、テントサイトは4つのエリアに分かれています。


↑こちらが、男女別の温泉。

ここで受付をします。
また、この隣(写真の右端の方)にトイレ、水場がありました。


てことで、受付を済ませたら、ササッと


テントを設営。

風はだいぶ収まってたけど、念のため今回は張り綱もしっかり張った。




それから急ぎ足で買い出しへ。


↑このサンロードシティ店まで、バイクで3分、約1.5km。

ここはショピッングモールになってて、飲食店やホームセンター等々ありましたよ。スーパーの品揃えも良いです。(^^)





手早く買い物を済ませ、サイトに戻ってきました。



この絶景。(*^^*)

この頃、既に風はほぼ収まっていました。(^^)





この日のキャンプ泊は、僕と、もう1組車で来てたご夫婦?のみ。

そのご夫婦らしき方たちは芝生エリアにテントを張られてて、ここは各エリアが離れているので、


今日は、いわゆる「完ソロ」の気分です。爆笑


この絶景を独り占め。おねがい


完ソロ気分だけど、遠くに人はいるから実際には完ソロではない、ってとこは、個人的には安心感があって、ちょうど良い。ありがたい。

ただまあ、ここは地元の方には人気の温泉のようで、利用される方が多い(けど、煩くはない)のと、展望エリアだと街の灯もあるから、完ソロでも案外怖くはないかもしれません。





ちなみに、お気付きかもしれませんが、ここ、立派な桜の木があります。
まだ咲いてるのはわずか数輪でしたけど、少し咲き始めていました。
庭園エリアの方にも桜がありました。同様にまだほとんど咲いていませんでしたが、満開なら素晴らしいお花見キャンプができそうだ、と思いました。(*^^*)









さーて、

温泉はまだ利用してる人が多そうだから後回しにして、始めますか生ビールニヤリ


今日のスーパー、半額のがけっこう出てて
たんよね~(笑)

おつまみとして、豚耳の惣菜《半額》(笑)と、健康を意識してサラダ。
サラダは半額じゃないよf(^_^;



ほんとは、せっかく遠くまで来たから、なにかご当地っぽい食べ物を、と思ったんだけど、あまり思い付かなかった(のと、半額に釣られたw)ので、


今回のご当地枠は、


球磨といえば、球磨焼酎!


てことで、自分の住んでる地域では見かけない銘柄ながら、ここのスーパーでは目立つところに置かれていたこの3銘柄「松の泉」「山河」「蔵八」を選びました。


これは良い。(*^^*)
個人的に、アタリ。
なんだかご当地感マシマシで、飲む前から既に満足です。



ところで少し話がそれますが、いまどきは、どこに行っても「その土地だけでしか味わえないもの」って減ってる気がしません?
まあ、もちろんあるにはあると思いますが、この焼酎に関しては、プレミア感もなく、地元で普通に親しまれてる焼酎なんだろうな、と思いつつ、僕の地元では見たことがない、ってとこが良いです。(^^)







ということで、


まずはビールでカンパイ生ビール




豚耳を温めます。
調理済みの惣菜なので、温めるだけ。口笛




ビール2本目。ビールはこれで終了。









いい感じに夜が更けてきました。




↑この外灯は、温泉の営業が終わる頃(21時過ぎ?)には消えてました。









焚き火を始めます🔥


暖か~い照れ







では、いよいよ球磨焼酎いきますよ。日本酒


最初の焼酎は、「山河」を選択。


飲み比べできるほどの味覚は持ち合わせていないので解説はできないですが、美味しいです。(*^^*)

元々、僕は比較的こめ焼酎も好きで、家ではメジャーな「白岳」を買って飲んだりもするんですよね。









いや~、

朝は風が強くてどうなるかと不安を抱えたまま家を出たけど、

ほんとうに、来て良かった~。(*^^*)