↑前編からの続きです。
宿泊ホテルは、行きながら決めようってことにして、あらかじめ何ヵ所か候補をピックアップはしつつも、予約は入れずに家を出ました。
当初は、平戸まで行ってみようかという思いもあったから、そっちに近い宿を考えてたんだけど、御船山楽園のチームラボのあれで予想以上に満足したし、もう少し近くの宿にして、翌日も早めに帰宅できたら無理がないかなと思い直して、楽天トラベルで検索した中で比較的安価な割に良さそうに思えた伊万里グランドホテル
に決めました。
決め手は、価格が他と比べて比較的安価だったことと、大浴場があったこと、あと、実は昔仕事で泊まったことがあって良い印象があったから。
夜ご飯は、時間も遅くなってきてたから、途中のスーパーで買い出しして部屋で食べることにした。
地元系のスーパーって、普段見慣れないものがあってなにげに楽しいよね。
時間的に値引きの商品もあったりして(笑)、楽しくお買い物できました。
けど、写真はなし。f(^^;
ホテルに着いてチェックインしたら、なんと、
伊万里まるごと周遊観光券
なるものを渡された!
今回は事前の調べなく伊万里に泊まることになったから全然知らなかったけど、いわゆる地域クーポンてやつかな?
宿泊代が一部屋8000円ちょっとだったから、その約半分の4000円分のクーポンがもらえた!
これは計算外の出来事だ!
実質、宿泊代4000円ちょいやん!
めっちゃ嬉しい
部屋に入ってから、買い込んだビールを飲み、ご飯を食べて、そのあと大浴場にゆっくり入って。
伊万里グランドホテル、予想と記憶のとおりで、とっても満足しました。(*^^*)
でも、ここも写真撮り損ねました…
翌朝は、嫁さんが、以前に買ったことがあるアゴだし入りの味噌を買いたいというので、確かここで買ったはず、、と記憶にあった
道の駅松浦海のふるさと館
へ。
ここ、松浦はいま「アジフライ」推しだそうですよ。
ここで、お目当てのアゴだし入りの味噌と、晩御飯用にアジフライも買いました。
さて。
今回の旅は、ここから折り返し。
伊万里方面へ戻り、
松浦一酒造
さんへ。
ここ、松浦一酒造も「伊万里まるごと周遊観光券」が使えますので、純米酒を1本、自分のお土産に買いました。
お得~

海鮮丼 とろ作
出汁をかけて、かんせ~い!

これも美味しかった~





いやほんと、雰囲気も味も全て満足なランチでした。
しかも、伊万里まるごと周遊観光券のおかげでとってもお得に食べられたのが、また嬉しい

あとはのんびり帰宅。
思い付きで急きょ出掛けた1泊2日の夫婦での車旅でしたけど、「お得感」も相まって、とっても楽しめました。(^o^)v
またお得旅に行きたいな~
おしまい。
