前回記事↑の続きです。
自宅を出て7日目、実質北海道での
ツーリングをスタートして5日目の
9月2日(金)
のお話です。
この日は富良野の観光地をまわる
つもりで、宿は星丘キャンプ場に連泊
することにしているので
撤収と設営がないため
時間には余裕がある…はずです

おはようございます!

おおー!
あれ、雲海よね!?

すごい!
朝から良いものを見た!(^o^)
一心不乱に草を食んでます。(*^^*)
面白いですよね~
このひつじ
さんが

ジンギスカンに?…

というところはありますが、(^o^;)
毎朝行われるイベントとしては
とても面白いと思います。
てとこで、羊に見送られつつ
今日はここに連泊するので
○○の道(路)と名付けられた場所は
道内に他にもたくさんありますね。
北海道を走ってて思ったのは、名前が
付けられていない道路でも、絶景道と
呼べる道がやまほどあるということ

もちろん、この
ジェットコースターの路
も絶景道でした

マイルドセブンの丘
ここもまたすごく気持ちの良い場所
でした。朝比較的早い時間だったからか
人も少なめで、ベンチに座ってしばらく
のんびり過ごしたりしました。(^-^)
このあと、富良野といえば、の
○○の木を巡ります。
セブンスターの木
ケンとメリーの木
天気が良いのもあって、富良野の
この辺りはどこも気持ちが良いです。(*^^*)
次なるスポットへ向かうべく
途中のガソリンスタンドで給油して
いると、地元のおじさんから
「北九州から!?すごいね!」
と声をかけられました。
意外と九州のナンバーは驚かれます。
考えてみると確かに逆に九州で北海道の
ナンバーを見ることは稀ですもんね-。
そんな風に声かけられると
「ほんとに遠くまで来たな~」って
改めて実感できて少し
嬉しくなります。

続く。