2022北海道ツーリング 6日目② | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

北海道ツーリングの話に戻ります。f(^_^;


 ↑の記事の続き


9月1日(木)

のお話です。






豚丼のぱんちょう



帯広は豚丼が有名なようですね。

(札幌の宿に忘れてきた)ガイドブックで
見て行きたいと思ってた
「豚丼発祥のお店」に来てみました。

案の定、人がたくさん待ってましたが
案外回転も良さそうだし名簿に名前を
書いて待つことにしました。

ちなみにここ、周辺はバイクでも
路上とかに停めるのは無理っぽくて
すぐ隣にコインパーキングが
あったのでそこに停めました。


で、改めて順番を待っていると…


どーん!
と、撮影禁止の看板が…ガーン

えー、、写真撮れないの??
と思いましたがよく見ると豚丼はOK
らしく、人が写らないようにしてね
とのことでした。



少し待って入店。

メニューは写真撮り損ねましたが

豚丼
松    930円
竹 1,030円
梅 1,130円
華 1,330円

みそ椀
なめこ椀 200円
わかめ椀 180円

でした。

いつもの決められない性格が出て
何を注文するか迷ってしまって
メニューを持ってきてくれたお姉さん
に尋ねたら、豚丼はどれもご飯の量は
同じで、豚肉の枚数(目安)が
松から確か4、5、6、8枚と増えていく
ということと、人気(おすすめ?)は
豚丼 梅 と なめこ椀
ということだったので
それをお願いしました。(*^^*)



丼から肉がはみ出てるよ~お願い




どーん!



食べてみると…


すんごく
美味しい!!おねがい


炭で焼いてるのかな?
間違ってるかもだけど、
そんな気がしました。

なめこのお椀ともども
ほんとに美味しかった。

そしてお姉さんオススメのとおりに
僕には梅がちょうど良かった。(*^^*)




大満足の昼食でした。(*^^*)




帯広からは、狩勝峠を経由して富良野へ




いや~


北海道は広い!




道の駅南ふらの



少し疲れたので



道の駅 南ふらの
で小休憩。




ツーリングマップルに載ってた

にわとり牧場のプリン が見つけられずに




ソフトクリーム食べたけど、

これもウマー照れ




このあとキャンプ場へ向かう途中で

少し雨が降りカッパも着ましたけど

本降りにはならず買いものも済ませて

無事、チェックイン締め切り(17時)

の少し前には着くことができました。



毎日時間ギリギリで忙しい~~(笑)







星丘キャンプ場


正しくは

星に手のとどく丘キャンプ場 


だけど、予約の電話したときは

はい! ホシオカキャンプ場です!

と言われてましたので、通称

星丘キャンプ場ってことかと思います。


ここはYouTubeなんかでもよく紹介

されてる人気のキャンプ場で

ライダー専用サイトだと

サイト料はかからず

中学生以上一人あたり1,000円

の利用料のみ


つまり1泊1,000円。


これまで利用した道内のキャンプ場に

比べると少しお高く感じるかも

ですが、乗り入れ可能で区画サイト

しかも直火の炉までありますからね~

設備環境からすると、やはり

格安なキャンプ場といえるでしょう!




↑このバイクの向こうが
僕のテントサイト(^-^)

ちなみにこの日
バイクサイトは満員でした

やっぱり大人気びっくり




ここに



バシッと設営!



それで

もう雨も降らないだろう!


っと思っていたら…



↑ものすごくどんよりした雲が

迫ってくる(笑)




案の定この後また雨が降りましたが、

風はなく雨も弱かったから

テントのキャノピーでやり過ごせた

ので助かりました。


いちおタープも持ってきては

いるんだけどね。

やっぱり張らないで済めば

それが楽だもんね。f(^_^;




実はこの星丘キャンプ場は、

ジンギスカンのレストラン?も

やっていて、レストラン営業は昼だけ

みたいだけど、宿泊者は16:30までに

チェックインして希望すれば夕食に

レストランでジンギスカンを食べたり

肉を買ってサイトで自分で焼いたり

できるらしいんです。


なんと生ビールまで飲めちゃう生ビール

ってことなんだけど、僕は前日旭川で

ジンギスカン食べたばっかりだし、

時間もギリギリになりそうだったから

とりあえず今日のところは

やめておきました。







てなわけで、途中のセイコマで買った



北海道の自慢
サッポロクラシック!!
(byヒヌマフウフさん)

で今日もカンパイ生ビール


セイコマ(セイコーマート)の
お惣菜はやっぱ最高。(^o^)



ってことでまずはサラダから。(笑)


しかしてそのあとは…


↑これ

なにかわかる?


なんと、


家から持ってきたレトルトカレー笑い泣き


これまた家から持参したお米も炊いて



はい、カレーライスカレー


いやいや、

良いのよ、これで!!チュー




そして静かに夜は更けて行き




せっかく星が綺麗と評判の
キャンプ場だったけど

早々に

おやすみなさい

ふとん1




この日は
約310km
走ったようです


この日もまた充実して

良い意味でとても忙しい1日でした。(*^^*)




続く。m(_ _)m