長男のバイクで、ちょこっとツー | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

今日は長男のバイクでちょこっとツーリングしてきました。


前回動かしてからちょうど1ヶ月くらいになるので、そろそろ動かしとこうかと思って、、という消極的理由からのツーリング(笑)



とりあえず、朝は9時過ぎ頃に家を出たものの当てはなく。


県外に出るのはためらわれたので、県内ならこっちかなあ…てな具合で進んでいた途中で、ふと、普段はあまり行かない玄界灘方面(宗像方面)へ行ってみようかなと思い立ち、直方を経由して宗像方面目指して走って行きました。



久し振りのツーリングで身体が慣れてないせいか、それなりに着込んだはずなのに結構寒さが染みてきて、途中で小休憩男性トイレ



通りすがりにたまたま見かけた公園だったんだけど、


なにげに良い雰囲気で、缶コーヒーコーヒー飲んで一服した。




休憩しながらルート確認してたら、そろそろ昼が近いことに気づいて、「それならあの店行ってみるか」てことで、


こちらに到着ウインク

バイク用の駐輪スペースも用意されてるびっくり



へー、

こんな感じだったんだ~

古民家風でお洒落だねー。


ここは、福岡県宗像市の「三日月庵」というお店。


「アサリうどん」ってメニューが有名で、前にも一度か二度か行こうとしたんだけど店休日だったり時間のタイミング合わなかったりで、いままで来れなかったんだよね。




コロナのご時世、しっかり感染防止対策をとられていました。
さすがに全てのお客さんが完全に黙食できてはいなかったけど、店内は比較的静かだったし入店時の消毒や検温も徹底されてました。


メニューはこんな↓




です。


僕は今日は最初から浅蜊(あさり)うどんに決めていたので、初志貫徹の~


浅蜊うどん!爆笑
(プラス80円で大盛りにした!)



とーっても、

美味しかった~照れ照れ照れ

アサリもたっぷり入ってた。

精算のとき、レジ近くに袋に小分けした天かすが置いてあって「よかったらどうぞ」とのことでしたので、1袋いただきました。




店を出た後で聞いたことだけど、海鮮天丼ってのもすごく美味しいらしい。
メニュー写真を見返すと、一番人気と書いてあるし確かに美味しそうだ!

今度来たときは海鮮天丼食べてみようかな。チュー





食後は、海沿いを気持ち良く流して


(ちょっと曇ってたのが残念!)



更に今度は遠賀川を横目に川沿いを走って(写真なし)、

午後2時半くらいに無事帰宅。


帰宅してバイク見てみるとチェーンに錆びが浮いてきてるような気がしたので、大雑把にだけどぱぱっと注油して片付けた。

本日の走行距離は、130kmくらいだったかな?



普通に昼を跨ぐツーリングして、途中で外食して帰ったのって、すごく久し振りな気がした。

寒かったけど、楽しかった
ちょこっとツーリングDASH!DASH!DASH!
でした。ニコニコ

おしまい。