コスモス祭り | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

前日はVストで阿蘇くじゅうを走り回りましたが、うちにはいまもう1台、次男が置いていったYZF-R15がありまして、これもときどきは乗ってあげとかないといけません。

というわけで、日曜日の昨日(10/6)は、午前中に用事(実家の両親を買い物に連れていった)を済ませたあと、午後から次男のバイクに乗って家を出ました。⊂( ・ω・)⊃ブーン

家出るときは、ほんとの近場を30分くらいくるっと回るだけにしようかと思ってたんですが、走り出してすぐに思い出したことがあって、それを確かめに中津へ向かうことにして、前日もVストで走った京築アグリラインを走って、



目的地に着きました。

↑の写真では何かわからないかもしれませんね。


↓こんなコスモス畑です。




近くにお住まいの方はよくご存じと思いますが、ここでは毎年「三光コスモス祭り」が開催されます。今年は、10/13(日)~27(日)までの2週間で開催されるようです。
詳細はこちらの公式サイトでご確認下さい。

確か、その年に使わない田んぼ(休耕田?)を使うことにしてるとかで、毎年、場所は少しずつ変わりますが、驚くくらい広い範囲で辺り一面にコスモスが咲くので、見ごたえはありますよ~


(奥に見えるのは八面山)

ほんとに広範囲にコスモスが咲きますよ。おねがい

週末にはステージイベントのようなのもあるし、出店も出ます。人もたくさん来て賑やかです。ニコニコ

僕も以前、両親や、いまは亡き祖母を連れて見に来たことがあります。



この日はまだ開催前で、咲き具合は畑によってまちまちでしたけど、五分から六、七分咲きな感じでしょうか。


近くに道の駅中津もありますし、金色温泉(かないろおんせん)もあります。

今週末に台風が来そうなのが心配ですけど、気になる方がおられましたら、開催期間中にぜひ訪れてみてください。

あと、まだ時期的には少し早いと思いますが、近くの八面山神護寺の紅葉もすごく綺麗になります。
観光名所というほどではないけど、そのぶん混雑もせずゆっくりと紅葉を楽しめる場所だと思っていて、僕のおすすめの場所です。ウインク


そんなこんなで、中津市はおすすめのツーリングスポットです。ご家族でのドライブにもいいと思いますよ。

ぜひ観光に訪れてみてくださいね!
(中津市のPRになっちゃいましたが、僕は中津と直接利害関係はありませんので、念のため(笑))