台風23号が逸れたから、予報も変わって好転するのかと思いきや・・残念。
さて、週末の天気予報が良くなかったので、このままではまたしばらくバイクに乗れないと思い、昨日(金曜)はめずらしく「バイク出勤」をしました。

朝、いつもより早起きをして、いそいそと準備して、出発!
バイクで出勤するときは早めに行かないと、良い停め場所が確保できないのと、新しいヘルメット(WINS CR-1モディファイ)の使い心地も確認したかったんで、ちょびっとだけ高速も使って、出勤。
で、新ヘルメットの感想ですが、
〇 フィット感 サイズもぴったりな上、フリップを下げると頬のパットがキュっと締まる仕様になっていて、しっかり守られている感じで良
〇 風切音 テレオス3に比べると格段に静かで良
で、なかなかに良好なのですが、少し気になったのが、インナーバイザーを使用したときのバイザーの下側の切れ目が、バイク乗っててメーターやミラーを確認するとき視界に入ってきて、ちょっと見づらいこと。
慣れれば問題ないのかなあとは思いつつも、初日はそれが少し気になりました。
ただ、それ以外は特に何の不満も無く、購入価格(1万8千円くらい)を考えたら、大大満足!(^^)v
で、今日。
昨日、仕事から帰って、普通ならバイク拭いてカバー掛けてしまうんだけど、もしかしたら今日、少し乗れるかもと思って、カバーは掛けないままにしていました。
が、朝起きてみるとどんよりと「雲」。(/_;)
「こりゃだめだな・・」と思っていましたが、まじまじと空を眺めると、すぐに降りだす風でもなく、それならちょっと近場まで・・ということで

北九州空港に到着!
奥にスターフライヤー機が見えます。(^_^)
ここで缶コーヒーでゆっくり一服して、帰宅しました。
家に帰り着く少し前に雨が降り始めて、それから今までずっと雨。^^;
で、ヘルメット。
二日目で少し慣れたのか、インナーバイザーの切れ目は今日はあまり気になりませんでした。
うんうん。いい感じ。
来週はすっきり晴れて気持ちよく出掛けられるといいなー。(*^_^*)