5月26日(土)に新潟市のLive House 柳都SHOW!CASE!!で行われた「RYUTist×秘密のミーニーズ×THE LAUNDRIES×鈴木恵&OUR GANG」に行ってきました。

 

 

 

メディアシップからの移動です。

 

17時30分開場です。

 

会場全体に椅子が並べられています。

 

18時00分 RYUTist登場し オープニングステージスタートです。

 

♪01.おはようルート113

♪02.サンディー

 

MC

 

自己紹介

 

「みなさん今日はお集まりいただきありがとうございます」

「今日は、秘密のミーニーズさん、THE LAUNDRIESさん、鈴木恵&OUR GANGさん、そしてRYUTistの4組でライブをお届けしていきたいと思います」

 

まず1組目は「鈴木恵&OUR GANG」さんです。

 

♪01.LOVE IS BLUE

 

MC

 

♪02.BRAND NEW MORNING

♪03.SWIGIN`急行

 

MC

 

お知らせ

・昔やっていたバンドの曲をいろいろ持ってきたので

・6月23日(土)に「so nice」とツーマン

・7月15日(日)に北書店でアコースティックライブ

 

♪04.夜行列車

♪05.バディバディ

 

MC

 

メンバー紹介をしてライブの終了です。

 

「みく・のの」登場し、鈴木さんと青木さんを交えてトークコーナー

 

・鈴木さんの最近どんな感じだったか・・・

・鈴木さんが先月お誕生日という事でみんなでHappy Birthdayを歌う

 

青木さんからみんなに質問が

 

Q先日セミナーに行って来て「もし10日間休みがあって、お金を無限に使えるとしたら何をするか?」

 

・ちなみに青木さんは「断捨離」だそうです

・鈴木さん「3日くらい音楽、後は旅行」「ロンドン・・・ビートルズの故郷」

・のんの「お洋服沢山買って・・・プラスiさん用で・・・」「海外さんに行きたい」「みんなで一緒に行ってライブする」

      「想像するだけでも良い」

みくちゃん「お洋服いっぱい買う」「世界旅行」「美味しいものをいっぱい食べること」「買えるだけ自分の欲しいものを買う」

 

の・最近晴れた日は「LOVE IS BUIE」を聞いている

  ・聞いていると毎回ギターが左側からそこにあるかの様に聞こえてくる・・・

 

青木さんから質問がもう一つ

 

Qサンディーの時、ハンドマイクとスタンドマイクは何か違いがあるのか?

Aその時の流れのようです

 

・サンディーは鈴木さんにボーカルレッスンを受けた・・・

・鈴木さんとご一緒する時は大体メンバーの会話が、「今日新しいカバーあるのかな~」・・・

 

 

続いて「THE LAUNDRIES」さんのライブです

 

18時55分 ライブスタートです

 

「ランドリーズでございます」

「早速始めさせていただきたいと思います」

「僕らちょっと音大きいですからね、ビックリしないでくださいね」

 

♪01.Go Go

♪02.Modem

 

MC

 

「改めまして、ありがとうございます」

「RYUTist ハンザ~イ!」

 

♪03.Grass of Shine

 

MC

 

「どうもこんばんは、ランドリーズです」

「RYUTistさんとの共演から、もう早くも2ヶ月も経ちまして・・・」

「今日我々新潟にこうしてやって来ることが出来ました」

「今日もリハーサルから圧倒されてます」

 

客席に江古田のライブを観に来た人を訪ねて、手を上げていない人に「別に手上げたってバチ当たるわけじゃない・・・」

 

「割と時間たっぷりあるかもしれないですけど・・・」

 

「じゃあ今日は割とコンパクトにステージをまとめていきますんで、どうかひとつみなさん最後まで楽しんでください」

 

♪04.Freedom

♪05.The Engine

 

MC

 

「なんか淡々と進んでるような雰囲気市内でもないですが大丈夫ですか?」

「残すところあと1曲となってしまいましたが・・・」

 

ライブの告知

10月13日 高円寺のほうでライブを・・・

 

客席から「空きすぎ」の声が・・・(;^ω^)

 

来週からレコーディングのようです(^.^)

 

ここでメンバー紹介

MCからの自己紹介で会場滑ってる・・・

過去10回目らしい・・・(;^ω^)

 

このバンドは、いろいろな権力争いがあるらしく、新潟では遠山さんが一番強いそうです・・・(;^ω^)

「最後の曲は3rdアルバムから・・・」

 

♪06.Balance

 

これでライブ終了

 

むう・とも登場し、木村さんと遠山さんとインタビュータイム

 

・むうたん、木村さんの着ているTシャツについての質問

 

・ボーカル目線で遠山さんのギターが大きすぎる話・・・

 

・遠山さんがRYUTistのメンバーに誕生日を何とか知ってもらおうと色々秘策を・・・

 

・むうたんから「今日はどういう交通手段で来たか」の質問に

・今日東京から4人メンバー新潟に来るのにみんな別々で来たらしい・・・

・ちなみに遠山さんは車

・遠山さんとむうたんの家が近いらしい・・・

 

・むうたん、木村さんに「新潟に来られて何か食べたたりしましたか?」の質問に

・何も食べてないけど、ジャンクフード好きなので「イタリアン」食べたいと思うんだけど結局食べれてないとの事

・何年か前に来た時に帰り際に食べたいと思って新潟駅で聴いたら「デニーズ」を教えてもらったらしい・・・普通にイタリアン(;^ω^)

・食べれるまで毎年呼んでください・・・by木村さん

 

・むうたん、遠山さんに「最近お仕事順調ですか?」と質問

・遠山さん「普通に順調だよ」と答える場面も

 

・むうたんに「遠山さんは今日大活躍ですね」といわれ「鈴木さんにやれって言われたら、やるしかない」って言ったけど・・・

・むうたんは「鈴木さんに出てくださいって言われたから、しょうがなく出たんだって」ん?何か言葉が変わってるような・・・(;^ω^)

 

・ともちぃのInstagramを始めた話から、木村さんのInstagramのハンバーガーの写真の話へ

・そしてお気に入りのハンバーガー屋さんの話へ・・・人形町のハンバーガー屋さん

 

続いては「秘密のミーニーズ」さんのライブです

 

19時32分 ライブスタートです

 

♪01.ねずはうす

 

MC

 

♪02.

 

MC

 

「改めまして、秘密のミーニーズと申します」

「今日は本当に呼んで下さってありがとうございます」

「RYUTistさんとは以前・・・観客席で観て下さっていて、なぜかこんな形で共演できるとは思ってもなかったですけど・・・」

「本当にお会いできて嬉しいです」

 

「風はざわめき」という曲のPVのロケ地が新潟の西海岸公園という場所

おなじみの景色が出てくると思うので是非検索をとの事

 

♪03.風はざわめき

 

MC

 

次の曲はともちぃとむうたんが好きだといってくれた曲

 

♪04.メトロステーション

 

MC

 

「2014年にリリースし現在入手困難になっている1stミニ・アルバム『おはなフェスタ』が、ボーナス・トラックを追加した豪華拡張盤になりましたので是非買ってください」

 

♪05.学校を辞めた女の子

 

MC

 

「今日、CD色々持ってきまして、会場限定でお配りしてるCDを何かしら買っていただいた方に配っちゃおうかなと思ってます」

「フジロックに出たときの音源とか

 

♪06.

 

MC

 

「最後はいつもやっている曲で締めたいと思います」

 

♪07.名まえの無い鳥

 

MC

ここで鈴木恵さんコラボ

 

♪コラボ TAKE IT EASY

 

秘密のミーニーズさんのライブ終了です

 

ここでは鈴木恵さんと渡辺たもつさんのトークコーナー

 

・3年前のツーマンの話

・新潟でスチールギター壊れる・・・

・鈴木さんの曲が好きだから、具体的に練習曲があったっていうのは結構上達した・・・

・サンディーの曲で一気に70年代の香りが漂った・・・

 

・ミーニーズの面白話を振られたたもつさんだったが、たもつさん自身の酔っ払ってやってしまった失敗談を・・・

・メンバーもお酒を飲むと結構悪い人がいる・・・

・たもつさん昨年末急性アル中に・・・今年はあまりお酒を飲まないようにと誓っていたけどいきなりビールが運ばれてくる(;^ω^)

・ドラムセットが叩けるカラオケバーでの話

・自分でバンドやってるけど、バックバンドに入りたいっていう気持ちも凄いある

 

続いて「RYUTist」のライブです

 

20時43分 ライブスタートです

 

♪00.柳の都

♪01.青空シグナル

 

MC

 

改めて自己紹介

 

「本日のイベントさん、RYUTistがトリを務めさせていただきますが、みなさんここまで楽しんでますか~!」

「ここからはRYUTistのライブを楽しんでいただけたらと思います」

 

♪02.涙のイエスタディ

♪03.無重力ファンタジア

 

MC

 

ライブのお知らせ

 

8月18日(土) 新潟LOTSさんにて RYUTist ワンマンライブ開催

このライブがRYUTistの7周年の記念のライブ

 

今からメンバーもドキドキ

「来て下さったみなさんに楽しんでもらえるように素敵な時間をお届けしたいと思いますので、みなさん是非遊びに来てください」

 

♪04.Bule

 

MC

 

次で最後の曲になります

 

♪05.ラリリレル

 

MC

 

ありがとうございました

これでRYUTistのライブは終了です

 

最後に今回の出演者ステージ上に登場

 

一組ずつ感想を

 

鈴「僕らみたいなバンドに声をかけていただいて・・・本当に感謝してます」

 

木「凄い楽しかったです」

  「僕ら本当にRYUTist応援してるんで・・・楽しかったですありがとうございました」

 

ここでむうたんから木村さんにお土産のイタリアン贈呈

 

木村さんマジで喜んでる(^.^)

 

木「スゲー」「ありがとう」「超 感動なんだけど」・・・

 

む「これ食べてください」「でもまた来てくださいね」「食べてもまた来てくださいね」「是非みなさんで召し上がってください」

 

菅「楽屋に入った瞬間からRYUTistさんの手書きのメッセージが各バンドさんに壁に貼られてあって、その時点で今日来て良かったなと思いました」

 

の「今度は、またみなさんと共演もそうですけど、コラボさんとかもさせていただけたらなって思ってるので、これからもRYUTistと仲良くしてください」

 

ここで記念撮影

客席に向かっての写真とお客さんも一緒の写真と。

 

最後は出演者全員でRYUTistのいつもの言葉で終了です。

 

21時21分 ステージ終了です。

 

この後は各出演者の物販・特典会になります。

 

今回はRYUTistさんの15秒撮影会に参加しました。

ともちぃとみくちゃんを撮影です。

撮影前に「3秒ごとにポーズを変えてください」とお願いしました。

まずはみくちゃんから

 

  

 

  

 

  

 

続いてともちぃ

 

  

 

  

 

  

 

 

22時11分 RYUTistの特典会終了です。

遅い時間までお疲れさまでした。

 

今回、「秘密のミーニーズ」さんは初見

「THE LAUNDRIES」さんは江古田に続いて2回目

「鈴木恵&OUR GANG」さんは何度か拝見させてもらってます(^.^)

今回もRYUTistを通じて素敵な音楽に出会えました。

 

曲名が分からないものがあります。

教えていただけたら幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>