糖尿病改善例 「3か月後、8.3%だったHbA1cが、○○%に」 | 不妊と戦う漢方薬局!妊娠しやすくなる体質改善
●糖尿病改善例 「3か月後、8.3%だったHbA1cが、○○%に」

こんにちは。飯田泰広です。

かつては、王侯貴族がかかる”ぜいたく病”と言われた糖尿病。

食生活が豊かになっている現在の日本で、糖尿病化が急速に進行しています。

予備軍を含めると、5人に1人が糖尿病という状況で、成人だけでなく、小児の患者も増えている現状です。

糖尿病が恐ろしいのは、放っておくと、血管が傷つき、様々な合併症(失明・腎不全・末梢神経障害など)に繋がっていくのです。

今日は、40代の営業職、男性のお話です。

最近、眠りが浅く、目覚めも悪い。

そのせいで、日中に眠く、仕事に影響があって困っている。

父親の家系が糖尿病家系、先日、親戚が糖尿病の合併症で足を切断したこともあり、不安になって相談されました。

先日の健康診断で、HbA1cが8.3%で、お医者さんから、糖尿病の薬を飲みましょうと言われました。

一度薬を飲んだら、一生飲まないといけないと言われた。

親父も糖尿病、親父のお兄さんも糖尿病、さらに弟も糖尿病。

先日、親父の弟が、糖尿病の合併症のため、足を切断せざるを得なくなった。

その姿を見て、怖くなってきました。

食事や生活習慣を含め、カウンセリングをし、2種類の漢方栄養補助食品を提案。

1か月後・・・

先生の言う通り、食生活を気をつけながら、しっかり飲みました。

正直、何か変わったか、実感はありません。

2か月後・・・

早食いだったのが、最初の1口目を100回噛むことを意識しました。

すると、食事の量が減り、体重も5キロ減、体が軽いです。

そして、3か月後・・・

健康診断で8.3%だったHbA1cが、今回5.9%まで下がりました。

最近、すごいぐっすり眠れ、目覚めが良い。

おかげで、疲れをスッキリ取れて、営業の成績もあがりました。

金銭面で、2種類は続けられないが、1つは続けますね。

1ヶ月で約5万円かかり、大変でしたが、確実に改善して本当に良かったです。

食事、生活習慣の改善のおかげで、漢方栄養補助食品がしっかりした効果を表してくれましたね。

健康状態もよくなり、さらに仕事の営業成績もアップ。

本当に嬉しい報告、ありがとうございます。



漢方相談の予約は、こちらから、できます。

不妊と戦う漢方薬局!妊娠しやすくなる体質改善

ばんき和漢堂薬局・鍼灸院 金沢市大額2-35
営業時間:10:00~19:00 
定休日:日・月・祝日
076-227-8596

不妊症の漢方相談メニュー
不妊症の鍼灸相談メニュー
アクセス
お問い合わせフォーム
電話:076-227-8596