6月13日(木)より開催の「国立うちわ市2024」。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

 

イラストレーター・赤枝由子さんの作品が届いた。

 

「猫大好き」の赤枝さん。もうビブリオでは赤枝さんといえば猫うちわ、猫うちわと言えば赤枝さん。今年も素晴らしい猫うちわを作ってくださった。

 


今年の作品がこちら。

 

 

左から「灯台と猫」、「黄色い花と猫」、「ヒルガオと猫」。

 

 

 

「灯台と猫」

 

A面

 

 

 

色とりどりの三角フラッグがお祭り感があっていいなあ。

 

 

B面は夜景。

 

 

 

 

まるで星が降るよう。

 

 

「黄色い花と猫」

 

A面 仲良し。

 

 

 

B面

 

 

 

 

 

「ヒルガオと猫」。

 

A面。こちらも仲良し。

 

 

 

B面

 

 

 

 

どの作品も丸いうちわの中で猫が生き生きと躍動している。夜中にうちわから抜け出してビブリオのネズミを捕ってくれるかもしれない(いないよ。)

 


そして赤枝さんと言えば「猫の鈴」今年も鈴をつけてくれました。扇ぐとチリンチリンと涼しい音がします。

 

 

 

 

「誰が猫の首に鈴を付けるか」は人間社会の永遠のテーマだけど、ビブリオでは赤枝さんがつけますよ、イソップさん。

 

 

 

そして今回もやってくれた蓄光ペイント。照明を消すとしばらくの間ぼんやりと発光する。つまりあおぎながら明かりを消すとチリンチリンという涼やかな鈴の音とともに、たくさんのホタルが猫の周りで舞い踊るの。

  

風流でしょ。ぜひ、会場にてご覧ください

 

 

 

 

 

 

・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

5月26日(日)

「パギハチヨーエン ジョイント・ライヴ3」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

6月13日(木)〜25日(火)

「国立うちわ市2024」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

初日の6/13午前は予約制です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

6月15日(土)18時開演
6月16日(日)13時開演
6月16日(日)15時開演
6月16日(日)18時開演

「オオタスセリワンマンライブ《4回興行》」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

・・・・・企画協力・・・・・・・

 

5月29日(水) 

YO-ENワンマンat Nishi-ogi

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・公開中・・・・・・・・・・・・・・

 

当ビブリオが「美術協力」したミュージックビデオ「私の孤独」「わたしはわるい人間だもの」、YOUTUBEで無料公開中です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・会場限定発売CDを通販受付(ギャラリービブリオBASE店)・・・・

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト
https://www.gbiblio.jp/

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください。

 

 

中の人はこんな人です。

 

↑↑久保新二&しのはら実加「下町禁足地」にゲスト出演。 詳細は画像をクリック!