そして今日リベンジ。昨日のメガバンク案件。

 

 

 

 

シャッターが開くと同時にかけこんで番号札「1」をゲット。

 

 

ゲットはしたんだけどサクサク、というわけにはいかずずいぶん待たされた。昨日は腹を立てて自分自身が消耗したんで腹を立てないまじないをしよう。

 

 

『夏祭浪花鑑(なつまつり なにわ かがみ)』という歌舞伎(元は文楽)に「釣船三婦」という老侠客が出てくる。この人は喧嘩をしない、腹を立てないまじないにいつも耳に数珠をかけてるの。

 

 

 

僕もそれに倣おうかと思ったけどあいにく耳架け式のイヤホンは持っているけど耳架け式の数珠は持ってないので、心の数珠を耳にかけた。だいたい耳架け式の数珠なんてあるのかなぁ。「はせがわ」のオンラインショップにはなかった。

 

 

イラッとしたときは耳にかけた心の数珠を心の指で繰った。今はやりの「モンスタークレーマー」や「カスハラ(カスタマーハラスメント)」に堕ちちゃならない。ああいう客の立場をかさにきての弱い者いじめが一番よくない。心に念じた。

 

 

それでもこらえきれない時は「オッフェンバック」を口ずさんだ。。

 

 

「オッフェンバック」と言えば「天国と地獄」。「天国と地獄」と言えば「文明堂」。

 

 

↑↑ 思い出せない人はクリック(音が出ますよ) ↑↑

 

 

ほんの些細な変更手続きに一時間以上かかったけど何とか終わって笑顔で帰宅。できた。

 

 

 

・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

5月26日(日)

「パギハチヨーエン ジョイント・ライヴ3」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

6月13日(木)〜25日(火)

「国立うちわ市2024」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

6月15日(土)18時開演
6月16日(日)13時開演
6月16日(日)15時開演
6月16日(日)18時開演

「オオタスセリワンマンライブ《4回興行》」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

・・・・・企画協力・・・・・・・

 

5月29日(水) 

YO-ENワンマンat Nishi-ogi

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・公開中・・・・・・・・・・・・・・

 

当ビブリオが「美術協力」したミュージックビデオ「私の孤独」「わたしはわるい人間だもの」、YOUTUBEで無料公開中です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・会場限定発売CDを通販受付(ギャラリービブリオBASE店)・・・・

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト
https://www.gbiblio.jp/

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください。

 

 

中の人はこんな人です。

 

↑↑久保新二&しのはら実加「下町禁足地」にゲスト出演。 詳細は画像をクリック!