「柳家一琴切り絵展『切って候』」終了から一週間。発送も終わったのでテーブルの移動。

 

 

ある時は一琴師匠の作業机となり・・・。

 

 

 

左から柳家小傳次師匠、柳家一琴師匠、春風亭柳朝師匠。

 

 

またある時は高座となり・・・。

 

 

 

 

このテーブルを2階に移動。もちろん一人ではできないので長男・虎太郎に手伝ってもらった。ビブリオに来たことのある方はご存じだろうがビブリオの階段は狭くて傾斜が急峻である。

 

 

このテーブルを2階富士の間の次の間の定位置に移動した。

 

 

 

 

いい感じでしょ。

 

 

え? 小さくなったって?

 

 

そうなんです。このテーブルは三分の二の幅になるんです。

 

 

 

 

ところで2階富士の間の次の間は北向きの部屋なんだけど、大きなパネルの掲出場所になっている。

 

 

北面の守りは「つげ忠男」

 

 

 

 

西面の守りは宇野亜喜良。

 

 

 

 

東面は最強。石井輝男とつげ忠男の連合軍。

 

 

 

 

南側? そりゃ富士の間ってくらいですから「霊峰富士」ですよ。

 

 

 

 

 

・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

5月26日(日)

「パギハチヨーエン ジョイント・ライヴ3」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

6月13日(木)〜25日(火)

「国立うちわ市2024」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

6月15日(土)18時開演
6月16日(日)13時開演
6月16日(日)15時開演
6月16日(日)18時開演

「オオタスセリワンマンライブ《4回興行》」

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

・・・・・企画協力・・・・・・・

 

5月29日(水) 

YO-ENワンマンat Nishi-ogi

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・公開中・・・・・・・・・・・・・・

 

当ビブリオが「美術協力」したミュージックビデオ「私の孤独」「わたしはわるい人間だもの」、YOUTUBEで無料公開中です。

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・会場限定発売CDを通販受付(ギャラリービブリオBASE店)・・・・

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト
https://www.gbiblio.jp/

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください。

 

 

中の人はこんな人です。

 

↑↑久保新二&しのはら実加「下町禁足地」にゲスト出演。 詳細は画像をクリック!