【昨日日記】

午後、中央線、多摩モノレールを乗り継いで「柴崎体育館」駅へ。そして駅から3分の「アーティスティックスタジオLaLaLa」で開催の「李政美(いぢょんみ)ライブ『プラタナスがくれた贈り物(with竹田裕美子、橋爪恵一)」へ。

 

 

李政美さんは多くのミュージシャンが出演するイベント等で歌を聴いたことは何度もあるがソロは初めて。最前列のピアノの手元が見える席を確保。

 

 

よかったなぁ。幸せな時間。いろいろ歌ってくれたけど僕が一番感動したのは「ありがとういのち」。

 

 

 

そして代表曲の「京成線」。

 

 

 

先日、NHKBSの「新日本風土紀」の「焼き肉」でも流され大変話題になった曲。

 

 

李政美さんの歌声はただ美しいだけではない、心の奥底に触れてきてくれる深い声だと思う。聴く人の中の色々な記憶や感情をよみがえらせる不思議な「魔力」を持つ。過去のことや現在のことや未来のことに思いを馳せたくなる不思議な時間。「アリラン」のシングアウトも楽しかった。

 

 

あっという間の2時間。行ってよかった。いつもコンビの演奏が多いピアノの竹田裕美子さんとの絶妙のアイコンタクトを楽しめたのも最前列ならでは。

 

 

ピアノの竹田裕美子さんは当ビブリオでハモニカ教室を開いているブルースハープの第一人者・アリさんこと松田幸一さんのバンド(52年間メンバーチェンジのない奇跡のバンド「アーリータイムスストリングスバンド」)のピアニストでもあり、橋爪さんはこのアーティスティックスタジオLaLaLaの座付きクラリネット奏者で音楽監督。

 

 

 

 

終演後は打ち上げとのことだったが約束があって泣く泣く退出。皆さんともっと話したかったけどまた次の機会に。

 

 

アーティスティックスタジオLaLaLaはイベントプロデューサーしおみえりこさんの活動拠点の一つ。森と公園に囲まれた古民家を手作り改装したギャラリー兼ライブハウス兼イベント会場。前々から興味はあったんだけどなかなかタイミングが合わず、初めて行けた。面白い空間だったなあ。大きな窓が魅力的。窓からの借景もいい。グランドピアノや音響機器も備えている。

 

 

 

今、「活動拠点の一つ」と書いた。そう、全国で活動しているしおみさんの数多ある活動拠点の一つ。だから常駐、常設ではない。その時によって色も顔も変える。

 

 

主宰のしおみさんとは四半世紀超の付き合いになろうか。最初は兄貴分の関マスヲさんに誘われてしおみさんのイベントに参加したのがご縁。当時国立に会った古民家を改装したイベント会場での句会。ドレスコードが浴衣か甚平というもの。僕は背中に浮世絵火消しをプリントした甚平を着ていった。当時は176.5センチ116キロに角刈りだったので怖い職種の人かと思った人もいたと後から聞いた。

 

 

いやこんなに怖くないよ、Ai画伯。

 

 

句会会場の古民家についてどなたかが「大正時代にお金持ちが贅を尽くして建てた別邸」と説明してくれたけどそういうことを僕やマスヲさんみたいな「駅前原人」の前で不用意に口にしちゃいけませんよ。だってその古民家はギャラリービブリオを建てた大工さんがその数年前に建てたおうちだもの。もし大正時代ならは末年でも棟梁は山梨県で少年だったはず(「俺は丹波の山猿だ」が口癖だった)。もちろん指摘はしない。そんなこと指摘したって誰も幸せにならない。昭和30年代より大正時代の方が話として面白いじゃない。世の中正しければいいってもんじゃない。その古民家はその後、料亭を経て今はコインパーキングになった。そしてギャラリービブリオは駅前エリア最古の木造建築となった。

 

 

そんなご縁のしおみさんのLaLaLa、今までも興味はあったし多くの人に「ビブリオとLaLaLa、なにかコラボしたらいいのに。」と言われてきたがコラボどころかなかなか行けなかった。李政美さんがきっかけで行けた。ありがとうございました。

 

 

 

上で「李政美さんは多くのミュージシャンが出演するイベント等で歌を聴いたことは何度もある」と書いた。具体的には…記憶力に自信がないの過去ブログで。

 

 

直近では2018年3月の「真実・事実・現実 あることないこと」完成記念ライブ。

 

↑↑ その日の詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

その前は2017年3月の代々木公園で開催の「いのちを守れ! フクシマを忘れない さようなら原発全国集会」

 

↑↑ その日の詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

さらにその前はサラリーマン時代の2012年2月の「キョンナムさんの出版を祝う会」

 

↑↑ その日の詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

さらにさらにその前は2004年12月の「『おんな組いのち』旗揚げ興行」

 

↑↑ その日の詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

 

多分その前、ブログをはじめる前にもあったはず。

 

 

ほぉ、来月は国立の芸小ホールでライブか。メモメモ。テーマは国立2小? 僕の母校じゃないの。さらにメモメモ。

 

 

 

 

・・・・・もうすぐ開催・・・・・・・

 

3月23日(土)、3月24日(日) 

「YO-EN唄会 黄昏に恋して 2デイズ」vol.19

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

4月25日(木)~5月6日(月・祝)

柳家一琴切り絵展「切って候」

 

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

5月6日(日)

柳家一琴ビブリオ落語会

↑↑ 詳細は画像をクリック ↑↑

 

 

・・・・・店外で開催(協力企画)・・・・・・・

 

3月16日(土)  町田市:純手打ちうどん 町田タロー庵にて開催

YO-ENワンマンライブ「八木重吉を唄う」

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

3月19日(火) 阿佐ヶ谷「よるのひるね」にて開催

「よるのひるね YO-ENワンマンライブ」

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

・・・・・・・・・・・・公開中・・・・・・・・・・・・・・

 

当ビブリオが「美術協力」したミュージックビデオ「私の孤独」「わたしはわるい人間だもの」、YOUTUBEで無料公開中です。

 

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・会場限定発売CDを通販受付(ギャラリービブリオBASE店)・・・・

 

 

↑↑ 詳細は画像をクリック! ↑↑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ギャラリービブリオ公式サイト
https://www.gbiblio.jp/

国立駅前。展示、ワークショップ会議にご活用ください。レンタルスペース、貸会議室も。 

御用の節は上記公式サイトの申し込みフォーム、または・・・、こちらをクリックしてメールください。

 

 

中の人はこんな人です。

 

↑↑久保新二&しのはら実加「下町禁足地」にゲスト出演。 詳細は画像をクリック!