◆3代目となるコンパクトSUVはどう進化する?
ステランティスのJeep(ジープ)ブランドは、まもなく世界初公開される予定の新型「コンパス」(Compass)のティザー写真を公開しました。
コンパスは初代が2006年に発売された、ジープのコンパクトSUVです。EVの新型「アベンジャー」が登場するまでジープとして最小のモデルでした。
現行型は2017年に登場したモデルで、全長4400mm×全幅1810mm×全高1640mm、ホイールベースは2635mmというボディサイズです。日本仕様は175馬力・229Nmを発生する2.4リッターエンジンが搭載され、「ロンチチュード」は6速ATと組み合わされ前輪を駆動、「リミテッド」は9速ATで4輪駆動となっています。
今回、写真が公開された新型コンパスは3代目となるモデルで、まもなく欧州で世界初公開される予定です。著名な写真家であるアレッサンドロ・ドビチ氏が白黒ポートレートで撮影した作品だといいます。
◆ハイブリッドやPHEV、EVなどさまざまなパワートレインを用意
新型コンパスはステランティスの「STLAミディアムプラットフォーム」を採用、eハイブリッド、eハイブリッド・プラグイン、EVモデルなど、さまざまなパワートレインラインナップを搭載する予定です。
また前輪駆動だけでなく4輪駆動モデルも用意される予定です。さまざまなパワートレインにもかかわらず、手ごろな価格で提供されるといわれています。
公開された写真では明らかになっていませんが、7スロットグリルや台形のホイールアーチなど、象徴的なジープのデザインは継承されるとのことです。
次世代モデルのコンパス欧州仕様は、2025年中にイタリア・メルフィにあるステランティスの工場で生産される予定となっています。なお、日本市場への導入時期やモデル設定など詳細は未定ということです。
【 Jeep Compass 】現行モデル TVCM
https://www.youtube.com/watch?v=b9chPIhnkfQ
🌈『ご案内』 気になる自動車ニュースは、以下の「メーカー直リンク」で調べてみよう
✧日本自動車工業会 WEBサイト
https://www.jama.or.jp/index.html
✧トヨタ自動車 WEBサイト
https://toyota.jp/index.html
✧日産自動車 WEBサイト
https://www.nissan.co.jp/index.html
✧ホンダ技研 WEBサイト
https://www.honda.co.jp/index.html
✧三菱自動車 WEBサイト
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/index.html
✧マツダ WEBサイト
https://www.mazda.co.jp/index.html
✧スバル WEBサイト
https://www.subaru.jp/index.html
✧スズキ WEBサイト
https://www.suzuki.co.jp/index.html
✧ダイハツ工業 WEBサイト
https://www.daihatsu.co.jp/top.htm
✧いすゞ自動車 WEBサイト
https://www.isuzu.co.jp/index.html
✧日野自動車 WEBサイト
https://www.hino.co.jp/index.html
✧三菱ふそうトラック WEBサイト
https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/
✧UDトラックス WEBサイト
https://www.udtrucks.com/japan/
✧カワサキモータース WEBサイト
https://www.global-kawasaki-motors.com/index.html
✧ヤマハ発動機 WEBサイト
https://global.yamaha-motor.com/jp/index.html
▶『会友および未加入メーカー』
✧ゼネラルモーターズ・ジャパン WEBサイト
https://www.gmjapan.co.jp/index.html
✧光岡自動車 WEBサイト
https://www.mitsuoka-motor.com/
自動車メーカー関連の最新情報は上記リンクから入手をお願い致します
|
↓ ↓ ↓ eddie-k's eco_car blog ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑
この広告見えちゃってます? ↓もし見えてたらタップかな?
↓ ↓ ↓ こ ち ら は 広 告 で す ↓ ↓ ↓