● スバル「フォレスター」雪道での安心感は絶大! 悪路で頼れる本格SUVの実力は? | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!



◆ホントに「フォレスター」は雪道に強いのか?
だいぶ暖かくなり、今度は「花粉症」を気にする季節を迎えようとしています。しかし、まだまだ寒いエリアでは雪道が存在します。

4WDで安定した走りを前面に出すスバル、さまざまなSUVをラインナップするスバルですが、そのなかでも「フォレスター」は大人気モデルなのです。


フォレスターの「新型モデル」に関する憶測情報などが徐々に出てきており、もうすぐフルモデルチェンジを迎えるだろうと予想されています。現行モデルは2018年6月に発表された5代目モデル。世界戦略車としてグローバルで販売されていて、多くのユーザーに支持されています。

エクステリアはスバルのデザインフィロソフィー「DYNAMIC×SOLID」を用いた、SUVらしいたくましさが感じられるデザインを特徴としたほか、乗る人すべてが愉しく快適な空間を共有できるよう、取り回しの良さと室内の広さを両立したパッケージングや使い勝手の良い装備を採用しました。


搭載されるエンジンは、2リッターe-BOXER(ハイブリッド)と1.8リッターターボを設定。駆動方式は全車シンメトリカルAWDとし、悪路走破性を高める「X-MODE」が装備されるなど、優れた四駆性能を誇ります。そんなフォレスターには、「ツーリング」、「X-BREAK」、「アドバンス」、「スポーツ」、「STIスポーツ」、という5つのグレードが設定されています。

最近テレビなどで放映されているフォレスターのテレビCMでは、「雪に強い」というイメージをアピールする制作意図が感じられますが、本当にそうなのでしょうか。


人気の「X-BREAK」というモデルは、5つのグレードのなかでもっともタフギア感を際立たせたモデル。内外装の各所にオレンジのアクセントが加えられ、撥水処理が施されたシートやカーゴフロアボードが備わるなど、アクティブな仕様なのです。

さらに、タフ感を強調するブラック&オレンジ加飾が入ったX-BREAK専用のフロントグリルのほか、「SUBARU」ロゴ入りのリヤゲートプロテクターも装着できます。北米の人気グレード「ウィルダネス」専用のブラックホイールも特別装備されていて、より一層ワイルドな雰囲気を演出していました。


そんなフォレスターを雪道で運転して感じるのは、「絶大な安心感」ということらしいです。スタッドレスタイヤを装着したうえで、「急」がつく動作をしない限り、不安な挙動に陥ることは“ほとんどない”といえるでしょう。

圧雪路や雪がシャーベット状になった路面でも、普段と同じように運転することができるのは「シンメトリカルAWD」のおかげ。状況に応じて最適に前後輪にトルクを配分する「アクティブトルクスプリットAWD」を採用するフォレスターは、滑りやすい路面でも安心して走ることができます。


また、最低地上高が220mmと高く確保されており、デコボコした路面や雪が積もった道でも下回りを擦ってしまうことがありません。さらなる悪路に出くわしたときは、4輪の駆動力やブレーキなどを適切にコントロールしてオフロード性能を高める「X-MODE」を作動させることで楽に脱出することもできます。

これは、「X-MODE」に備わる「ヒルディセントコントロール」という装置を作動させることで、下り坂で車速が上がることなく、一定の速度で下ることが可能なのです。変速による急減速などで挙動が不安定化するのを防いでくれます。


◆雪に強い装備や機能も充実したフォレスター
フォレスターが雪に強い理由は、走行性能だけではありません。大きなフロントガラスは良好な視界を確保するのに役立ちますし、4枚のドアはサイドシルの下部まで覆うタイプなので、雪や泥で汚れたボディを気にせず乗り降りすることができます。このような細かな配慮もウインタースポーツやアウトドア愛好家に重宝される理由だといえるでしょう。

また、シートヒーターやステアリングヒーターがすぐに温まってくれるのも、極寒の地ではうれしい機能です。雪国で支持されるフォレスターですが、雪が降らないエリアのユーザーからも愛用されており、都市部近郊のスキー場の駐車場で見かける機会が多い車種のひとつです。大容量の荷室を備えており、たくさんのアウトドアギアを積載することが可能ですね。


RV車として車上にルーフボックスやルーフキャリアを載せることもあるでしょう。フォレスターは全高1715-1730mmと少し背が高く、ルーフに載せたキャリア類に手が届きにくいのですが、リアシート横にステップが設置されており、そこに足を掛けてのぼれば容易にアクセスすることが可能です。しかも、ステップの面積が大きく、滑り止めも設けられていることからスノーブーツなどを履いていても安全に足を掛けることができます。

また、他メーカーのモデルでは「寒冷地仕様」がオプション設定となるモデルも多いなか、スバル車の多くは標準装備となっています。フォレスターでは、ワイパーブレードの凍結や雪が付着するのを防ぐ「ワイパーデアイサー」や、ヘッドライトに付いた雪や汚れを除去する「ヘッドライトウォッシャー」、視界不良時に後続車からの視認性を高める「リアフォグランプ」、寒さに強い「大容量バッテリー」などが備わり、雪道での安心感を高める装備を完備しているのも心強いところです。


さらにCMなどでよく目にするスバルの先進安全機能「アイサイト」は全車標準装着となっており、フォレスターならどのような状況でも安心してハンドルを握り、難しい路面や状況でも安全に走行できるということを体感できるでしょう。

現行のフォレスターは、高い走行性能や安全性と充実した装備を併せ持っていながら、販売価格は306万9000円からを実現。本格的な悪路走行が可能なミドルサイズSUVとして、コストパフォーマンスの高いモデルとなっています。


ときどき、スバルのクルマって「高いよね!」という声を聞くこともあります。でもこういった優れた機能を有していることを忘れないでほしい。モデル末期という成熟した現行モデルを今買うというのも、値引き交渉も含め良い選択だといえるのではないでしょうか。

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村 ↑ ↑ ↑  eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

【 『vs SUBARU』【 雪斜面 vs FORESTER 】篇 の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=Z_Q1ZPPYAWA

 

 

【 『vs SUBARU』【 5連続カーブ vs FORESTER 】篇 の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=LcaBV4QGR6E

 

 

         車ブログ

 

 

follow

     ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

「仲間はずれ」を探す脳トレ

『答え』は敢えて表示しません。頑張って!