● 最大115kmの航続距離を実現する「YADEA」コンパクト電動スクーター『G5S』が登場 | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!


次世代の電動モビリティを製造する中国の電動バイクメーカー「YADEA」は、コンパクト電動スクーター「G5S」をイタリア市場で公開しました。


2001年に創業したYADEAは、電動バイク・電動自転車・電動キックボードなどの開発・製造を行う企業で、電動モビリティ業界では4年連続販売台数世界一(2017年から2020年まで)を記録しています。


新たに発表された「G5S」は、合計容量2,880Wh(重量23kg、11.5kg×2)の取り外し式ダブルバッテリーを搭載するモデルで、815×700×1150mmというコンパクトボディと81kgという軽量化を実現した小型軽量のスクーターモデルです。


航続距離115km、最高速度80km/hというスペックにより、通勤・通学にも不便を感じさせない最適なモデルに仕上げられている。今回登場したG5Sでは、経済性を重視した「ECO」、スポーティな走りを実現する「POWER」の2つの走行モードを採用する。


高強度鋼管を使用した堅牢なフレーム、φ30mm、85mmトラベルのテレスコピックフォークを採用することで悪路でも効率よく衝撃を吸収することが可能となっている。


そのほか、スマートフォンの充電に便利なUSBソケット、バッグフックなど利便性を高める機能も備わったG5Sの価格は4490ユーロ(日本円で約64万円)で、2人乗りも可能となっています。

 

 

【暮らしに関わる各種サービスを比較します】

「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 忙しい方のハウスクリーニングや家事代行、引っ越しはどこに頼むの?

 マガジンで選び、プロのお店を比較して、「特典付」の利用もできる

 

 


  ↑ ↑ ↑ eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑

 

 

【 YADEA G5 & G5 pro | smart electric scooter の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=6TXgMt1uj4I

 

 

【 YADEA G5 | One more の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=DZJqGv6FKSs

 

 

         車ブログ

 

 

follow

  ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

イベントバナー