アーリントンC 皐月賞 アンタレスS 他 対角理論による予想 | 今日の風、競馬ブログ

今日の風、競馬ブログ

枠順抽選を表にして対角関係という事に注目し、裏から見たような解析をすることに成功しつつあります。
抽選によって表に現れる特色。これを使って馬券予想をしております。

 

おはようございます。

 

桜花賞にて、鉄板パターンとしてご紹介していたものが、来なかった。という現実・・・

 

何故なのか?をずっと検証し続けていたのですが、結局、確たる答えは見つかりませんでしたが

 

もしや?ということも感じとることが出来て、コレを生かせれば・・・とやっているうちに

 

またもや闇に陥るという現状。

 

また、どれが正解なのか?が見えているような見えていないような・・・という状態です。

 

最終章ということでやっておりますので、何とか良い答えを・・・とやっているんですがね。

 

鉄板パターンとしてご紹介した5段目青文字、ココが来ず。

 

その代わりに○印をつけた青文字 この関係の部分が来ています。どうやらこのまる〇印の関係になっている馬番と

 

鉄板パターンとして出てきた6・5番 ここに関係性が無いと来ないのではないか?というボヤっとした感です。

 

 

大阪杯も見てみると、やはりなんですよね。

 

今週は、この青文字を取り入れて考えて見ました。

 

 

G1流れで、いきなり日曜の皐月賞へいってしまいますが

 

 

今回青文字は、14シンエンペラー

 

この14・15段目で14番でないなら17とか15とかか?と思いますが

 

補助で黄色とか太文字数字を使用していますが、4段目にも14番が出ているので

 

14番◎と考えています。

 

相手も9段目10・2・8・13・9辺りが本線と見ています。

 

以下は12・17かなと。

 

ただ、8段目が8-13が13-8が並んでいますので、ココが来ない。という可能性があり

 

ソコをどう見るか?明日考えたいと思っております。

 

日曜つながりでアンタレスS

 

以下は、青文字特色を取り入れた、いつもの表で行きます。

 

というのは、青文字関係がないレースがあるからです。

 

 

青文字が挟んでいる9段目 青文字がかかる8段目から8番◎

 

8-1・3・6・16-1・2・3・6・10・13・16

 

 

 

さて明日分です。

 

アーリントンC

 

 

青文字関係なし。

 

このレースですが、黄色の段が異常に多くなりすぎるような造りとなっておりまして、自身の判断でこの4段としましたので

 

自分でも思いますが、そこまで自信が持てません。

 

13-3・5・7・15-1・3・5・7・10・14・15・16

 

 

 

中山はメインレースが障害戦G1ですが、障害戦はやりませんので予想無しです。

 

 

ラジオ福島賞

 

 

黄色の段 その上下段中心です。佐々木くん復帰で勝てますかねぇ

 

 

◎2-5・8・12・15-1・3・5・8・12・13・15

 

 

 

袖ヶ浦特別

 

ちょっと難しそうですね。

 

15-2・3・6・12-2・3・4・6・7・9・12

 

 

阪神最終

 

コレも難しい。

 

 

7-3・4・5・9-1・2・3・4・5・9・10

 

 

福島最終

 

8-1・5・10・12ー1・5・6・9・10・11・12

 

 

下総S

 

9-1・2・4・11-1・2・3・4・8・11・14

 

 

 

山藤賞

 

4-3・5-1・3・5

 

 

中山8R

 

 

4-2・3・5・9-1・2・3・5・6・7・9・12

 

 

 

中山7R

 

 

これ、4段目が3-4 4-3です。

 

青文字は6か5か9といっているように感じます。

 

一応の予想は3-1・6・9-1・2・5・6・8・9

 

ですが、明日の単勝人気を見て最終的に決めたいです。

 

 

藤岡康太騎手

 

残念ですよね・・・割と好きな騎手でした。お疲れ様でした。ご冥福を祈るばかりです。