- 前ページ
- 次ページ
表題の考えをご説明いたします。まずは、少子化の前に少母化(子供を産みたいお母様方の人口減)と若年夫婦の収入が少ないために子供を産みたい夫婦がいても産めない状況になっている事だと考えています。(「20代で子のいる家族」が2000年境に減少)私はこの事をしっかり朝倉市に主張して参ります。
若い皆様方、ご支援ご協力お力添えを宜しくお願い致します。
私と共に政治に参加をして、この事を主張していきましょう。
後援会ご入会もお待ちしております。ご入会はこちらをクリック
鹿毛哲也の活動している全てのページは、こちらをクリック
朝倉市にふるさと納税宜しくお願い致します。平成29年九州北部豪雨災害の復旧復興は、まだまだ続いております。
表題の大会が、ピーポート甘木大ホールで沢山の来賓の参加のもと盛大に開催されました。
来賓の方々のご挨拶の後、本人より力強い決意表明がありました。経済と産業、教育の充実、環境と社会、福祉と共生この4つの公約を訴えておられます。パンフレットも非常によく考えられております。
皆様 林候補を宜しくお願い致します。
福岡県議会議員選挙は、3/31 告示 4/9 投票です。