【育児日記】とうとう沐浴で、寝てしまうベビ。 | AYAの育児日記~どっぷり育児&アンジェライト数秘術~

AYAの育児日記~どっぷり育児&アンジェライト数秘術~

アンジェライト数秘創設。数秘鑑定やパワーストーン、セミナー講師として活動。
現在、育児を楽しみながらマイペースでお仕事中。


最初は、どうしたものか。。。と思った沐浴でしたが、私も慣れてきて、
ベビもすっかり、気持ちよく入ってくれるようになりました。


ただ、どんどん重くなるので、腕がかなりキツイですが汗
ムチムチしてきたベビさんサゲサゲ↓


沐浴は、最初の1ヶ月くらいで、あとは、大人と同じお風呂に入れるようになるのですが、
そうは言っても、一人で、一緒にお風呂に入れる手順?が、ぜんぜん想像つきませぬ。

どうすりゃいいの~??汗
子育ては、初めての挑戦の連続です。汗

こちらの記事でも、沐浴について、ベビの成長について書きましたがサゲサゲ↓

【育児日記】◆生後2週間経ったベビ&母体の変化。


今日は、とうとう、沐浴中、気持ちよさそうに、寝ておりました(笑)


首もまだ座ってない新生児、クッテンクッテンで、とにかく、ずっしり
重みが腕にのしかかります~。汗

突然、動く時もあり、それまた、力強くなってきているので、気が抜けません。


グズリの時や、起きている時は、母は大変ですが、寝ている時は、
ほんとに安心して、癒されます。

が、束の間。。。


新生児って、寝てばっかりかと思ってたYOーーーーー
うちの子、けっこう起きておりますの


やっと寝たかと思って、安心して、ふと、再度見ると、
目がパッチリ開いていたりして、母は、ビビリまくりですっ。



まあ、おなかの中にいる時から、胎動も激しかったですし、私の子ですからね。
仕方なし(笑)。

どんな子に成長するやら
キラキラ