【台湾日記】◆2日目(前半)~朝から爆笑、王道の観光名所への巻。 | AYAの育児日記~どっぷり育児&アンジェライト数秘術~

AYAの育児日記~どっぷり育児&アンジェライト数秘術~

アンジェライト数秘創設。数秘鑑定やパワーストーン、セミナー講師として活動。
現在、育児を楽しみながらマイペースでお仕事中。

女の子 姉RIKOブログ  台湾の旅ダイジェスト
矢印 【台湾日記】◆1日目(前半)~ふうらい姉妹、台湾に行くの巻。
矢印 【台湾日記】◆1日目(後半)~初日から活動的に観光の巻。

台湾日記、2日目も、朝から晩まで、盛りだくさんっ。

まずは、朝から、姉RIKOと、「今日の服装について」話していましたら、姉がこんな姿に・・・叫び

 

朝から笑って、目覚めもよし、ということで、早速、観光名所の忠烈祠へ。

 

こちらも広々とした空間が気持ちのよいところでしたが、日傘、帽子、必要ですっ
たまたま、時間が少し早かったのか、貸切状態で、見学できました。顔

 

建物が雰囲気あって、歴史映画の世界に迷い込んだような気分になれました。

   
 
まあ、とにかく暑いので、ちょっと休憩、日除けができる建物へと移動しました。

 
 
そうしましたら、この奥に、なんとも不思議なパワー溢れる木をみつけ、テンションUP

 
 
四方八方に伸びる幹。大迫力で、子どもに戻ったように、はしゃいでしまいました。わーい
木って、いいですよね~!! パワーチャージできちゃいました。

 
こんなことをして、遊んでおりましたら、あれが始まりました。!!
こちらの観光の目玉。1日目も、違う場所で見学しましたが、こちらの方が、有名?らしい。
衛兵交代。
 
 
下の写真、奥に、観光客の女性が、真似をして、行進している様子が写ってしまった(笑)

 

こちらの交代式が始まりましたら、いつの間にか、観光客もいっぱいになってました。

 
 
お次は、こちらも有名どころの観光名所ですね。
國立故宮博物院。

 
 
中は、写真NGなので、ありません~。
あ、冷房がガンガンなので、行かれる方は、上着持って行ったほうがよいですよ。手2

ランチは、博物院のお隣にある、故宮晶華でいただきました。
ツアー団体などは、あまり来ないレストランらしいので、ゆっくり食事ができますし、
味も美味しかったので、オススメのレストランですおすすめ

2013050813430000.jpg 
 
ここでは、博物院での展示品を象ったものがあったりと、目でも楽しめます。y’s
展示品は、翡翠白菜が有名で、お料理もこんな感じ。

 

わからないですね・・・。うん、文面ではわかりにくい。ぐるぐる
お料理、おいしかったです。キラキラ

 
  
デザートには、アフタヌーンセット的なものを注文してみましたよ。
 
  
 
ここでも、白菜(笑)。他にも、一つ一つ、可愛らしい和菓子?風なセットでした。

2013050814230000.jpg  2013050814240001.jpg 
 2013050814220002.jpg 2013050814220001.jpg 
 
お腹もいっぱいになって、その後は、パワーストーンの仕入れ、偵察?台湾の街の石屋さんへ。

 
 
外国って、自由というか・・・
行ったお店は、お店の中にベビーベットがあって、赤ちゃんが寝ていましたし、
カウンターで定員さんは、食事してましたし、犬もフラフラしておりました。ええ!!

台湾のワンちゃんって、人に慣れているというか、あちらこちらにいるのですが、
みんなおとなしくて、人懐っこくて、かわいい~。
そして、暑いからか、みんな、丸刈りなので、何犬か、わからない(笑)

RIKOと私が石を見ている間、親友ガイドちゃんにすっかり懐いて、膝の上で寝るワンコ。

   
 
夜は、行ってみたかった夜市へ。夜景

日記つづきます~。