[NY旅]寒さと911メモリアルミュージアム に震える | 前向きな終活

前向きな終活

コロナですっかり引きこもり生活。
人生下り坂、できるだけ前向きな毎日を。





ニューヨーク

寒いです


特に昨日は雪予報でした

幸い雨雲がずれ、雪にはならなかったけれど

朝夜は2℃、昼も寒くて

プルプル震えました


今朝も2℃

昼間は10℃まで上がる予報ですが…



そんな昨日に訪れた

911メモリアルミュージアム 


大混雑でした


驚かされたのは、情報量の多さ



当時まだ生まれていなかった世代にも、9・11に何が起きたのかを詳しく把握できるようになっていました

ハイジャック犯が空港のセキュリティーチェックを通過した午前5時45分から、がれきに埋まった警察官2人の生存が確認された午後10時30分までの約17時間の記録を、写真や映像、犠牲者や被害者らの肉声の音声などとともに詳細に伝えていたり…


高層ビルに旅客機が突っ込むシーンやビルが倒壊する実際の映像が何度も何度も繰り返し流され、犠牲者らの肉声や写真、遺品なども多く展示されており、心が締めつけられます


20年以上も前の記憶がよみがえり、震えます

ちょっとヘビーでした


二つのメモリアルプール



グラウンドゼロ

銃を抱えた警察官を目にして

やはり震えます



今も戦争、テロは続いていて 

虚しいですね