しらすくじら(福岡市博多区中央街8-1) | Bancha!りずむ。な日々

Bancha!りずむ。な日々

生涯旅人Bancha!の実態をつれづれなるままに。


博多駅でサクッと呑んで食うて帰るったい!!( ´∀`)




◆しらすくじら JRJP博多店



店舗はいくつかあるっちゃけど今回は『駅から300歩横丁』にあるしらすくじらへあし




◆メニューこんな感じ




◆とりあえず酒いってみましょかね



繁桝(しげます)@特別純米クラシック日本酒



なん!?常温かいな(´Д`)もやもや冷とは違った切り口でコメ感ずるけど



やっぱし暑っちい夏には雪の結晶キンキンに冷えたもんが呑みたかとよ。。。(いや、夏関係無しに)



背後のメニューに朝倉の比良松(ひらまつ)があって惹かれたが!常温ぢゃ嫌やけ、やーめたハートブレイク




◆ごまさば



ほぉぉ~こちらのは底にたれが全くしたたっとらんくて、和えてあるとね!?



感動は特に無ひ・・・( ´,_ゝ`)プッ




◆そんなこんなで・・・呑み直し!!



ぷぅっはぁぁぁ(≧∀≦)生ビールんまかーーー☆



はぃ。おつかれちゃんの冷え冷え中生に敵うもんは御座いまてんまじかるクラウン




◆白菜キムチ。文句無しにビアと合うよね




◆とり皮ぎょうざ



具(たぶん餡)ん中に魚も使いようらしい。。。箸を入れてみたら↓




◆汁がしたたる。。。



うをーーー( ☆∀☆)恋の矢こぃはテンソンageアップageアップ



弾力のある餡が鶏皮に巻かれよる・・・そんな感じやね。うまかです音符



餃子のたれ使うかゆずご使うかはお好みで!!ウインク




◆さば明太(ねぎ)



画像では分かり難いが!?ねぎかしそかでねぎチョイス。脂のった所が旨っっ☆



サクッと完食してごっそーさんの後は・・・



■おまけ∶お持ち帰り編↓





◆伊都きんぐの逸品『あまドーフ』



あまおう苺加工のプロ・伊都きんぐのスイーツん中でBancha!が特に好いとう品がコレ左差し



上がいちご杏仁ぽい感じで下がフルーティーなジュレ状。美味なりニヤリいちご





◆コメに惹かれて



つやおとめ@特別純米生酒日本酒



甘味系では無く純米らしさで呑ます酒☆トゲトゲしくなく穏やかな口当たり。。。