呑んだくれぶろぐ。。。≪越後湯沢編4≫ | Bancha!りずむ。な日々

Bancha!りずむ。な日々

生涯旅人Bancha!の実態をつれづれなるままに。


っちゅうワケで!!



危うく越後湯沢ぶろぐを終えてしまうトコやったけど汗



モチロン今回も楽しんできましたさ。。。





◆ぽんしゅ館



おなじみヨッパライ人形が横たわっとるばぃ。



ちなみに毎回『ヨッパライ人形』て書いちょるけど!?



実はおいらが勝手に命名しとっちゃん(爆)笑





◆きき酒コーナー



入場料はかからんけんFREE



まずは膨大なる銘柄をじっくりと観察して目





◆メダル5枚とレンタルおちょこ



500円払ろうて購入☆SuicaなどのICでも決済出来るばぃ。OK



銘柄を決めたらおちょこ置いてメダル1枚投入し



ボタンを押せば矢印注がれるシステムね☆





◆本醸造・越後あらしぼり生原酒



右上の雪だるま冬季限定酒を示す。雪



酒づくりの本格化する時節柄、希少なお酒も豊富に揃いヒミツ



かな~り迷いまくってあせるまずはこちらから。



食用米としても流通する『こしいぶき』に親しみを覚えつつ



これを皮切りに呑み進める。。。GO





◆真野鶴・ささにごり純米酒



いちお~濁り酒っちゅう事でお酒



おちょこをこちら側に向けてみました!!みたいな(笑)



酒度は-6~-8と結構な甘口たい。





◆山廃純米吟醸・越後の蔵秘伝



観光列車『越乃Shu*Kura(こしのシュクラ)』電車



車内オリジナル大吟醸を手がけた君の井酒造が



高度な技術を要し、手間暇かけて造り上げる



昔ながらの製法『山廃(やまはい)仕込み』による濃醇旨口キラキラ



重厚な味わいが特徴的たいね。。。にま~





◆特別純米・極上吉乃川



こちらの『純米吟醸』はShu*Kura車内で飲んだ記憶。。。多分



単発飲みよりも~和食と合わせたら旨そう( ̄¬ ̄)





◆大吟醸無濾過原酒・越の誉



大吟醸でしかも原酒とあらば試したくなる!?嬉しいw



度数高くなりがちなアルコールのきつい感じは無くて



旨味いっぱいに広がって美味なり~おいしい。





◆酒に合わせる事の出来る唯一の存在



2種類の味噌と、全国各地から集められた地場の塩☆



おつまみが欲しくなるっちゃけど



あくまで試飲がメインのコーナーやけん注意



飲食物持ち込みは×j上記画像(試飲客は無料)および



1本100円するきゅうりをカウンターで購入するのみ。



さて、ここまで5銘柄試飲してお酒



この後昼食→湯巡り→で、駅に戻って夕食・・・の前に



第2ラウンド行くぜぇぇぇアップ(≧▽≦)アップ





◆本醸造生原酒・ふなぐち菊水



アルミ缶でおなじみのふなぐち菊水キラキラ



ばってん、瓶のお酒もちゃんとあるったい。



そして口にした瞬間に衝撃走るヽ(゚◇゚ )ノ!!



なんコレ!?マジで!?ホントに缶と全然違うやん!!



力強く口内に広がる旨味が俺を唸らせる☆嬉しいw



缶のふなぐちを呑み付けとる人は是非!!オススメ





◆吟醸しぼりたて新酒・白龍



ここぞとばかりに雪冬ならではのお酒を飲みまくる!!



この後3銘柄もすべて冬季限定酒たい☆笑





◆純米吟醸・麒麟山(きりんざん)



こちらはフルーティーな味わい。



それ故か、酒度+3っちゅう気がしなかったような!?にこ





◆こちらは大吟醸無濾過『生原酒』越の誉



またまた越の誉大吟醸ぱちこ



さっきのと違いは、とびきり鮮度の高く



香りかおるフルーティーな吟醸香☆うまかぁ~嬉しいw





◆純米大吟醸・玉風味



純米大吟醸キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!アップアップアップ



たったの700本しか出回らんらしい。。。



やはり冬の越後路はひと味違いますな~合格



さすがの旨さなれど!?ここまで呑み比べて



衝撃的っちゅう意味合いではやはりふなぐち菊水



アルミ缶との違いが凄過ぎドンッ本気で買って帰ろうと思ったが



一升瓶しか無くて撃沈したっちゃんΣ(~∀~||;)爆弾



そんなこんなで朝夕2度にわたって参戦し



合計10銘柄を美味しく楽しんでおしまい!!完