こんにちは♪

ひさしぶりにおうちごはん☆



塩豚の茹でたの レタス キムチ

かぼちゃ、人参、油揚げ、ごぼう、ねぎのお味噌汁

冷奴


レタスはこの前収穫したもの↓




だけでは全然足りなかったので、普通に買ってきたレタスも混ぜました。




水耕栽培は、DAISOで種とザル、ボウル、スポンジを買ってきて始めました。


食器用スポンジ🧽のふわふわのとこに、ハサミで適当に切れ目を作って、タネをパラパラ〜と。





お水を入れて、あとは待ちます。

種を置く前に、スポンジはしっかり濡らしておかないと、種が流れやすいので注意です。


数日経って、根がたくさん出てきたら、そこからはハイポネックスで育てます。




ホームセンターで買いました。

野菜用の水に溶かして使う肥料です。



微粉ハイポネックス 500g ハイポネックス 微粉 肥料 洋蘭 富貴蘭 春蘭 洋ラン 山野草 多肉 エケベリア/2箱ならネコポス便可

ハイポネックス ハイポネックス原液 800ML



小さい軽量スプーンがついているので、それ一杯を500のペットボトルで希釈して、使っています。ほんのちょっとでいいのに、大容量しか売ってなかったので、まだまだ何か育てないと〜って思っています😅




++++++


からかい上手の高木さん、ドラマがもうすぐ終わってしまうのが寂しいです😔


小豆島が舞台なので、去年小豆島に旅行したわが家は、娘とキュンキュンしながら盛り上がってます。




泊まったホテルにこのドラマの原作の漫画がずらーっと置いてあって自由に読めたので、そのときに読んだのです。


わたしより娘の方がいっぱい読んでました。


ドラマでは、漫画になかった展開も出てきて、更に映画の宣伝も毎回見るから、映画も気になってきました。


主題歌も好き♡


サビのとこ、歌ってるとスピッツの曲と混じっちゃうけど💦


アニメは見てないけど、アニメもシーズン3まであって、アニメで映画もやって、実写化のドラマもやって、映画もやる高木さん。


すごい人気!