BAMBS真術整骨院 真龍鍼灸院 -330ページ目

脳の疲れ

5月に入りましたひらめき電球

ゴールデンウィークを皆さま、いかがお過ごしでしょうか

真術整骨院は、3、4日以外は営業してますが、29日、30日、1日と予約がすでに埋まってましたのでお休みかなと思われた方もいらっしゃると思います。

2日、5日はまだ空いている枠がありますので
是非お越しくださいませ。


ゴールデンウィーク前半は、柔整時代、鍼灸の友人と食事行ったり、高校の時の友人、小学からの友人と食事に行ったので喋りすぎてしまい

「先生、風邪ひいたのですか?」と心配されるほど声がかれていますショック

治療家同士の話の中で出てきたのが

脳の疲れです。


カイロ、中国整体、柔道整復、鍼灸とあらゆる治療法を学んできましたが、

脳に対するアプローチ

最近はこの部分にポイントをしぼり勉強してます。

先ほどこられた患者さま

20数年間、普通に歩行ができませんでした


脳の疲れを取る施術したところ

「あれ、足に力が入る

普通に立てる」と驚かれてました。



身体に対して脳の疲れ、脳の状態がどれだけ
影響しているのか、

人間の身体は本当に奥が深いですね。


今以上に皆さまのお役に立てるように
新しい発見が出来るように
5月も集中して施術していきますニコ



生きる力を

熊本県の皆様、近隣県の皆様に対して
自分が何ができるか、考える毎日です

東日本大震災のときも、千葉県は震度5でも
かなり揺れました

あの時、施術しながら
時計が落ちてきて、テーピングなども
散乱しました

あの恐怖は今でも覚えています

私は実家が山口県なので、
友人達に連絡をとりましたが
山口県でも夜中に揺れが続いていた
そうです

熊本県や近隣県の皆様

こんな時こそ、整骨院、鍼灸院の
先生達に頼ってください

柔道整復師は骨折、脱臼、外傷の
プロです

鍼灸師は、鍼と灸で
皆様の身体の痛み、心の不調を
改善してくれます

精神的な疲れや
恐怖により
心も身体も疲れきった時は
手技療法を試してください


そうして頂くことで、
私達、治療家は
患者様から、生きる力をもらいます

患者様からの感謝の言葉
気持ちが

治療家の心を癒してくれます

患者様の身体の治療することが
誰かの力になれる事が
生きる力になります。


熊本の地震により
お亡くなりになられた方
被災されました皆様に
心より追悼とお見舞い申し上げます。

一刻も早い復興をお祈りしております。

医師による不正請求 柔道整復師も

こんばんはニコニコ
今日も施術を受けに来てくださった皆様
ありがとうございます!

最近は、タレント女医容疑者の不正請求に関して
マスコミなど報道されています。

この報道、医師の方は非常に悔しいと思います。

気持ちがとてもわかるのです。

真面目に、本当に患者様のために
日々勉強している医師の方ならなおさらだと思います。

私も自分が柔道整復師だと言うことが
恥ずかしいというか悔しいと思うことがあります。

私の整骨院に通ってくださってる方は
わかると思いますが、急性期の外傷など、
保険が適用な疾患でしか保険請求していません。

わざわざ、ホームページに厚生労働省の整骨院における保険適用疾患に関しての文章を記載しているぐらいです。

普通の肩こり
慢性的な腰痛などは保険は使えません

しかし、このルールを無視して
保険で施術している整骨院が多いようです。

そんな事をしたく無い先生方も
昔から整骨院は保険で肩こりなど
治療してくれるところという
認識の方が多くそうせざるおえない
場合もあると思います。

柔道整復師だと言うと、
保険を使ってうまいことできるから良いねとか
悪気なく、普通に言われる事があります。

世間の方は、整骨院ではそのような事が当たり前だと考えてるようです。

私のところも、
今まで通ってた整骨院は
肩こりも保険使えたと言われる事が
多々ありますが、説明してそれはできませんと
お断りしてます。

限りある、国の医療費

今回の医師の方のように
1回しか来ていない患者様を
何回も来たようにレセプトを申請するなどは
整骨院でもできますが
そんな事をやっている整骨院が無くならない限り、
肩こり、腰痛で保険を使ってる整骨院が
無くならない限り、
柔道整復師ですと胸を張って
言える事は無いような気がします。

たまたま、偶然でも
柔道整復師の方がこのブログを読んでくれたら
少し気にかけてくれると嬉しいです。

真面目に、ひたむきに精進されている
柔道整復師の先生方もたくさんいらっしゃいます。
そんな先生方が
胸を張って生きていけるように

柔道整復師の社会的地位をあげる意味でも
不正をしない整骨院だけになる事を
願ってます。

自費だけで頑張ってる
鍼灸師や整体、カイロプラクティックの
先生方も含めて
業界全体の価値がもっと高まっていければと
民間療法などが
もっと皆様のお役に立てればと
日々考えています。

そんな、大きな事は自分1人では
どうにもできませんが…

今日も、帰って勉強しようと思いますニコニコ