「共振」が起こる場 | 「生きるを楽しむ」先生のブログ

「生きるを楽しむ」先生のブログ

「生きるを楽しむ」を伝える教員/ギタリスト/ファシリテーター、江越喜代竹のブログです。「生きるを楽しむ」先生たちが増えれば、子ども達も社会も幸せになる!
将来は地域の「居場所」となるコミュニティスペースを運営したい!

ついつい時間が経っちゃったけど、、、
1月14日に、「全部かなっちゃう新年の予定を立てるランチ会」
の2回目に参加してきました!
年末に続き、2回連続です(笑)
 
 
申し込んだ直後にフルアコが手に入り…
ライブ出演も決まりました(*^▽^*)
 
 
今回は何よりも、
笑満ちるさんのエネルギーに触れたい!
と思って参加しました!
 
 
と、言うのには理由があって
『世界一ふざけた夢のかなえ方』の中に、
「気の合う仲間と月1回夢を語り合った」
ってことが書いてあるんです。
 
 
自分の夢をありありと語ることで、
だんだんと潜在意識に届くようになり、
気が付くと夢が現実になっている。
 
満ちるさんは、輝くオーラにあふれた人で、
いるだけで場を明るくする存在です。
そんな人たちに囲まれることで、
自分自身も「共振」していけるかな…なんて。
 
 
新年の計画を具体的に、かつ、
前向きに語り合うことで、
どんどんエネルギーが高まる感じがあるんです。
 
 
2回目の参加となった今回も、
素敵な出会いと「共振」がありました。
このエネルギーを、
これから出会う人たちに伝えていきたいな。
 
 
満ちるさん、ありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 
 
きょうも読んで下さり、感謝していますキラキラ
あなたにすべてのよきことが、雪崩のごとく起こります流れ星