餃子 | バルムンクのレシピ備忘録

バルムンクのレシピ備忘録

ばあさんや、ご飯はまだかね?モグモグ・・・
ボケて忘れた時用のレシピをセッセと溜め込むブログ
っと灰白鉢割れネコと黒猫のブログ

ユーチューブサーフィンしてて偶然見つけた。

宮崎の行列が出来る餃子専門店の 黒兵衛 さん。

動画の内容がご主人が仕込みをしてて焼く時に

サラダ油を使わずラードで焼いているシーンが印象的だった。

 

私もそれまで餃子を焼く時は最初にサラダ油を敷いて

仕上げにごま油をチョロっと掛けるって作り方だったので、

行列が出来る店の作り方に興味津々で見入ってしまった。

そして買ってきました。

そして早速焼いてみる。

私がいつも食べるのは某プロ使用の肉のハナ○サの冷凍ひとくち餃子。

焼き面をチョイチョイ見ながら焼いてみた。

適当に焼き色付いたら水を差し蓋して最後に蓋を取り残った水気を焼き切って

出来上がり。

仕上げのごま油は無し。単純にラードのチカラでどう変わるか。

焼き目は焦げてるっぽく見えるが良い感じの焼き色で

香ばしい香りが出まくりんぐ!!

付けるのは最近のお気に入り酢胡椒!!

そして業スーこと業務スーパーで売ってる花椒辣醤を添えて。

焼き目がパリっパリで香ばしく肉汁は出ず、その分サッパリといくつでも

食べれる。

これはラード焼きアリでしょう!!