337回・ヒガンバナ・小菊・イガグリ | ツイストバルーン教室日誌

ツイストバルーン教室日誌

バルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室。
http://www.naranja.co.jp/balloon/school/baorio/
日直のRioが日誌を書いています。

ツイストバルーン教室、10月の第1回目でした。
今日は秋の花、ヒガンバナと小菊を作り、オマケでイガグリも作りました。
初めてご参加くださる方々もいらして、にぎやかな教室になりました。ありがとうございます。

 

 

ヒガンバナは大ぶりで見栄えのする作品で作り方は割にシンプル。
「ささっと出来て、見栄えがして、季節感がある」という三大要素を満たしちゃう秀作でした。集合写真も華やかですね。

小菊は逆に、小さい形の中にいろいろな要素が詰め込んであり、

イガグリは「えっ?無理ーっ」とか言いながら出来ちゃうという(笑)
面白い作品でした。

おやじさんが来月作る予定の恐竜骨格(2m)の見本をお披露目しながら、11月の作品紹介をしていました。
「恐竜と一緒の写真を」とリクエストすると、なぜか「よぉーし、よしよし」っていうポーズになるという(笑)


今日は日テレさんの番組「ヒルナンデス!」のために、教室に取材が入りました。大人の事情で詳しい告知が出来ませんが、教室に参加された皆さんや講師がインタビューを受けました。

(Kさんのインタビュー写真だけ撮れていませんでした。ごめんなさい)

 

次回は来週10月10日木曜日午後7時から、セイウチを作ります。

ぽってりしててかわいい!!

 

--------------------------------

 

 

今後の予定一覧(予定は変更される場合があります)

 

10/10 セイウチ

 

10/17 きのこ

 

10/24 定休日

 

10/31 定休日

 

11/7 カンガルー

 

11/14 鷹

11/21 子ども恐竜の骨格(2m)

11/28 定休日

 

バルーンおやじ&Rioのツイストバルーン教室

場所・ナランハ店舗(板橋・新板橋・下板橋下車)
http://www.naranja.co.jp/balloon/pages/shop