「次の一手を考える」

 

 

 

 

ストレッチをしていて、『もっとココが動いてくれたら楽だろうな』『もっとココが軟らかかったら動きやすいだろうな』といった感覚って、あると思うんです。

 

 

だったら、もっと動くようにしたい場所、軟らかくしたい場所のストレッチを、少し多めにする。

 

 

『このストレッチ気持ちいい』『これやると調子がいい』『この動きはカラダが楽になりそう』という感覚があったら、そういうストレッチは習慣化する。

 




 

自分のカラダの「動きやすさ」という感覚は、自分にしか分からないんだから、自分でメンテナンスを組み立てられるようになると、理想的ですよね。

 



 

私はストレッチの間、ほぼ、しゃべりっぱなしです。

 

 

チェック(白地)どこを伸ばしているのか…

 

チェック(白地)どの関節の動きに関係しているのか…

 

チェック(白地)左右差を感じてほしい…

 

チェック(白地)カラダの状態を自己チェックしてみよう…

 

チェック(白地)力加減は合ってる?…

 

チェック(白地)動きづらい時に気をつけること… 等々

 

 

いろんなことを話していて、クラスに定期参加してくださっている方には、耳に馴染んできたフレーズもあるかもしれません。

 

 

『いつものフレーズ』も、体調によって、耳に残ったり、自然とスルーしていたりすると思いますが、それでいいです!

 

 

耳からの情報を、少しずつでも、カラダに向けてもらったら、きっと感じ方が変わってくると思うし、次の一手はいつも同じじゃなくていいので、その時々で、『今日のストレッチを自分で組み立てる』を、やってみてくださいね!

 

 

プペコン 痛みを改善▶痛み改善整体のご案内
キラキラ 1分でカラダを整える▶セルフケアリンク集
えんぴつ お問合せはこちらから▶お問合わせフォーム
地球 SNSフォロー大歓迎!▶白色の背景用 Twitterfacebook Facebook
お手紙 からだ改善のお得情報GET!▶公式LINE
*room* ホームページ▶こちら