● グランプリエで作る『垂直な身体』
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
グランプリエで
お尻の下・お尻と脚の境目あたりを
強くしたい。
そして
グランプリエで
頭が前、お尻が後ろ
になりたくない。
身体が『垂直』
であるように努力したい。
画像出典:
Основы классического танца
А. Я. Ваганова
日本語訳:古典舞踊の基礎 A. Y.ワガノワ 著
(左)身体が『垂直』 (右)『頭が前、お尻が後ろ』
2番のグランプリエは
お尻が膝の高さまで下りる。
2番は広めにとっていいですからね
そしてその高さで
(お尻が膝の高さ)
膝をお尻の後ろ
お尻をカカトより前
にする力を探す。
バリバリバリっと全身が解体される感じがする
膝をお尻の後ろ
お尻はカカトより前
これらの力の
バランスが取れているとき
全身が『垂直』になっているハズ
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】