● センターのジュッテはここまでやりたい!


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。


ただ今『説明&相談会』受付中ビックリマーク爆笑

上達するためのプログラム・レッスン




センターで

ジュッテはやるかな?

地味ネタの多いバレエ・ベーシック、

アレグロのジュッテではなく

もちろんグランジュッテでもなく

タンデュの後の『バットマン・ジュッテ』です〜



この

センターでのジュッテが

バーレッスンほどの『鋭さ』が

無いケースがほとんどなんです。



足がヒラヒラと、

なんだかだらしなく

軸脚を打ちがちなんですショボーン




特に、正面を向いた

1番のジュッテ横 

本当に地味ネタですが…




センターでも

ジュッテは

『本物』でありたい。



『鋭い』ジュッテ。



お尻とモモの境目に

シワが刻まれるように

限界までアンデオールし、



限界までつま先を伸ばした

鋭いジュッテ。



お尻とモモの境目にシワが刻まれる…

アンデオールはコレがないと!!



限界までアンデオール

することによって

軸脚が刃物の刃のように

薄くなる。




センターでも

ここまでやらなきゃ。



そのセンターは

何のため…?



良い一日をお過ごしください爆笑


*******


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に