● ピルエット・アンデダンのカカト


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



ピルエット・アンデダン



軸足のカカトを

前に送り出して

回りますよね。



さらに言えば

軸足のカカトを

親指よりも前に出したい

と思って送り出す。



画像出典:

Уроки классического танца 

П. А. Пестов 

日本語訳:古典舞踊の授業 P. A. ペストフ著




…アンデオール、アンデダンって



私は昔(ロシア人恩師に出会う前)

『外回り』(アンデオール)

『内回り』(アンデダン)

だと思っていたんですよ。



実際は

アンデオール=軸足のカカトが後ろへ

アンデダン=軸足のカカトが前へ

なんですね。



ロンデジャンブ・アンレールとかだと

動脚のカカトですねニコニコ




ピルエット・アンデダンで

軸足のカカトを親指より前



スローモーションで

確かめたい方は

プロムナード(トゥール・ラン)

でやってみてねウインク


参考記事



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に