● 『5番』に閉じる
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
バーレッスンで
『5番に閉じる』という
機会はたくさんあります。
タンデュ1回1回戻す時
『5番に閉じ』ますし、
ジュッテもそうですね。
他にも全ての
アンシェヌマンの最後…
5番に閉じる時、
毎回
『足元』もしっかり5番
『お尻の下』と『胴体』
もしっかり5番
左:『足元』だけ5番
右:『お尻の下』と『胴体』も5番。
『お尻の下』が仕舞われていて、
『バストの下の肋骨』は前から後ろへ仕舞われている。
足だけ5番に入れて
『お尻の下』と『胴体』が
ゆるんでいてはダメ
『お尻の下』と『胴体』が
日常モードではダメ←日常?
バレエなのだから決まったゼ
バーレッスンで
5番に戻す時は
イチイチ
『足』と
『お尻の下』と『バストの下の肋骨』
で5番を作るようにしてみてね
脚にも体幹にも
変化があるハズ
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】