● アンデオールと体幹の『つながり』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



昨日の記事


膝上のアンデオールと

膝下のアンデオールの

繋がりについて書きました。




今日は

アンデオールと体幹の繋がり

について。





バレエで

『お尻の下』『お尻の下』物申す

って言われると思うんですけど

私だけ?




『お尻の下』は

『肋骨の下』と一緒に

キープしたい。




こうして

骨盤と肋骨がつながり

体幹がキープされる。



アンデオールと体幹が

つながる。


アフター(右)は、『お尻の下』と『肋骨の下』に

意識が入り、体幹がまとまっているのが分かりますか?



 

『お尻の下』と

『肋骨の下』を一緒に



プリエや

スロータンデュで

意識を向けてみてねウインク

その先もだけど、まずはココから!



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に