●  プロとアマチュアを分ける『背中』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



プロとアマチュアを分けるのは

背中

今日は京都ネタがネタ切れ




脚が180度開くとか

甲の高さとか

アンデオールとか

でなく


背中…?キョロキョロ




背中上部に

重要なエリアがあります。



首の付け根から

肩甲骨の下まで。





ここの

垂直を変えたくない




ポールドブラをつけようと

身体の向きを変えようと

エポールマンと言おう



首の付け根から

肩甲骨の下までの

垂直を

なくさない、崩さない。




ここが

プロとアマチュアでは違う。


プリエなどで

ポールドブラをつけて

ここも動いてしまうのが

アマチュア



この

首の付け根〜肩甲骨の下

の垂直


プリエ・パッセで

必要になる。

もちろんピルエットでも!



この

首の付け根〜肩甲骨の下が

胴体を垂直に保ち


デコルテを上に

上げておいてくれる。



昨日の

『股関節を伸ばす』

とセットでやってみてねウインク


『股関節を伸ばす』



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に