● 回転を『始める』部分
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
家の近くでも…
紅葉が楽しめます
さて、
回転を『始める』部分
回転を
腕と上半身から
始めることは
過去にも書きましたが
分かりやすいの
見つけたんです
それは…
ボレロの部分が
回転を始める
画像出典:シルビア コレクション2024
腕が
回転を始めているようで
胴体(胸・肩甲骨)は
動いていないケースがあります。
スクエアを保ちたい気持ちは分かる
反対に
『回転すること』に
気持ちが向きすぎて
胴体が
腕より先に
回転を始めてしまう
ケースもあります。
回転だと焦ってしまう気持ちも分かる
腕が動いて
胴体が動かない
ケースも
腕より先に
胴体が動いてしまう
ケースも
腕と胴体の
関係性がなくなり
腕が回転に
役立たなくなってしまうんですね。
腕が
回転のキッカケを与えたら
続いて
ボレロに覆われた部分で
回転を始めたい。
先ずは
半回転で
試してみてね
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】