●  バレエの体幹『腹筋とお尻を繋げる』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



対面レッスンで使用するスタジオの近くに

こんな素敵なところがお願い


中央分離帯なんですけど、

いい気持ちで散歩していたら

出れなくなったガーンレッスンに間に合うの??


よく見たら入り口に

ちゃんと書いてありましたびっくり



 


さて、

バレエの体幹

『腹筋とお尻を繋げる』




ただいま

絶賛進化中の

メンバーがいるんですニコニコ



こちらのメンバーと

意識して取り組んでいるのが

骨盤周り・肩甲骨周り


いわゆる体幹ですねウインク



こちら一ヶ月のビフォーアフター☟


写真で見比べると
自分でも驚くくらい
変化が分かります!​


角度が違う!というツッコミも

あるかもしれませんが爆笑

明らかに骨盤周りやウエストが

スッキリしていませんか?


しかも

脚が長くなっている…!




こちらのメンバーと

主に行っているのが

タンデュ



特に

ゆっくりなタンデュでは

お尻の筋肉が働くのを

感じたい。



そして

肋骨の下の筋肉と

お尻の筋肉を

繋げたい




こちらのメンバーに

お尻強化エクササイズを

お出ししたところ


腹筋とお尻が繋がっているのが
分かりました!


しっかり感じ取って

いただけたようですニコニコ



お尻強化エクササイズは

度々登場する

こちらのエクササイズウインク




写真で見ると、自画自賛になりますが
ぱっと見てバレエぽくなっている!
と感動しています!


こんなご感想をいただき

私の方こそ

感動してしまいますお願い


これからの

更なる進化が

楽しみですねウインク



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に