● センターでグラつかないための『お尻』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



こんなのもありますねニコニコ



アヴァンギャルドな感じがいいですラブ





さて、

センターでグラつかない

ための『お尻』





5番って

最も安定する

ポジションなんですけど



どうですか?



実感ありますか?





センターで

正しい5番、



お尻を細く閉じた5番

で立っていたら

安定するはずなんです。




そのためには


もちろん、バーからウインク





バーで

5番にしまう時



例えば、

タンデュやジュッテから

戻す時、



5番は

『フィックス』

されなければならない。




『フィックス』って


お尻の筋肉が

強く働き、


両脚が前後に

強く押し合っている


状態。





このお尻でもって

センターに立てば



お尻は

細く逆三角形型に

なる(イメージ)。



それはもう、

お尻が悲鳴を

上げているくらい(笑)


同じ5番でも、

(右)お尻を仕舞った5番は全然違う!




何ごとも


イキナリ

センターでやろう、

というのは無理なんですショボーン



バーで

ひとつひとつ

『ちゃんと』やっておかないと。




全ては

繋がっているんですね〜照れ



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に