● 5番は『お尻で』作りたい
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
…眠い…
これから
子供の水泳グッズの
ゼッケン付けがあるんです
昔と違って
水着はセパレートだし
ラッシュガードもあるし
縫うものたくさん
ポアントかがる時は
目が爛々として
眠くないのにな〜
←欲望
さて、
表題の
5番はお尻で作りたい
そのまんまなんですが
これが
センターでの安定
を作るんです
こちらの記事で書きましたが
5番は
『足』で作るものでは
ないんです。
左右のお尻を
ピッタリ重ねるようにして
作りたい。
鼠蹊部を伸ばすようにして
股関節をMAX伸ばして。
下のお尻を細く
前に出して。
お尻が
ギュッと
集まるでしょう…?
左右の写真で『足』は同じでも
右の写真の方が、お尻が集まっているでしょう?
この
『お尻で作った5番』が
センターでのテクニックの
安定を作るんです。
何気なく
立ってちゃダメです
そして
センターに出てから
やろうとしてもダメです
お決まりの(?)
オチですが
バーの時から
毎回やっておきたいですね。
そうです、
アンシェヌマンの始め、
タンデュ戻す時、、
ジュッテ戻す時、、、
5番になる時
いつもMAX!!!!
だからセンターで
できるんですよね。
…頑張りましょう
良い1日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】