● バレエのテクニックを支える胴体


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。


京都の

私が住んでいる辺りも

なかなか暑くなってきましたが煽り


こんな涼しげなところが

あるんですよ〜



たくさん

ウォーキングしたいですよだれ←なぜヨダレ




さて、

昨日の記事


『バレエ用の胴体』

について触れました。




『バレエ用の胴体』って?




ひとつは

左右均等であることです。


これは

スクエアを保つことに

繋がりますね。




もうひとつは

いわゆる『引き上げ』

となりますが


こちらは

実は足から始まっています。


 


そう、

アンデオールから…




①アンデオール


アンデオールは

脚を内側から外側へ回し出す

ことです。



試しに

6番で立ってみましょう。



そこから

左右のフクラハギを

回し出すようにして

くっつけます。


小指で床を踏んでおいて

くださいねウインク



…すると

お尻が少し持ち上がる感じ

がしませんか?



これが

アンデオールによる

引き上げの大前提になります。


左はお尻の位置が低く見えますね。




②お尻をキープ


①でお尻が持ち上がったら

お尻の筋肉を

骨盤に押し付けるようにして

働かせておきます。



③下腹をジップアップ


ズボンのファスナーを上げるイメージで

下腹を垂直にします。



④重心をつま先とカカトの間にする


骨盤を前に押し出すようにして

重心をつま先と踵の間にします。

この時点で大分お尻の筋肉が働きますね驚き



⑤肩甲骨はラクに下ろす


肩甲骨は寄せる必要はなく、

むしろ離して広げておきます。



⑥デコルテを上に向ける


バストトップを上に向けるようにして

デコルテにスポットライトが

よく当たるようにします。

ネックレスやペンダントが輝くように…



画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

どんなに動いても、デコルテは魅せておきたい




一般的に

6番の指導はあまりされず、


①のアンデオールによるお尻の持ち上がり

=引き上げの土台

については

あまり習わないように思います。



6番でこの『お尻の持ち上がり』

を体感してから

1番を作ると


『お尻が座らない』

『お尻が低くならない』

感覚が分かりやすいんじゃないかな?





長くなりましたが


①『お尻の持ち上がり』

② ①をお尻でキープ

③下腹ジップアップ

④骨盤前で重心をつま先と踵の間

⑤肩甲骨ラクに

⑥デコルテを上



あらためて

チェックしてみてねウインク




分かりづらい…驚き


という箇所があったら

お気軽にお問い合わせくださいねウインク


オンラインレッスンは

初回無料となっておりますのでニコニコ



それでは

良い1週間の中日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に