● 全てのテクニックの土台
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
この坂の先に
行ってみたいんですけど
毎週のように
熊目撃情報が届くので
どうしよう…
さて、
バレエ経験が長くなると
色々ご自身の中でも考え
それぞれの課題があったり
すると思いますが
たまに
初心/根本/原点に
帰ることも
有益だと思うんです。
特に
回転をはじめ
テクニックでお悩みの方
バレエのテクニックで
一番大切となる
土台って何でしょう?
…
胴体のコントロール
どこへ
重心移動しても
垂直方向に上下しても
『バレエ用の胴体』
は変えない。
『バレエ用の胴体』については
細かくなるので
また明日書こうと思いますが
ひとつ重要なことに
先に触れたいと思います。
それは
胴体とは
骨盤〜肩までのことであり、
何かするごとに
骨盤を保てないケースが
とても多い。
更に
絞って言えば
骨盤底
脚を前に上げれば
骨盤底が後ろへ引け
脚を後ろに出そうとすれば
先ず骨盤底が後ろを向く
ルルヴェしても
骨盤底が後ろへ引ける…
…というのが
人間の常かと思います。
だって座りたい
身体は座りたがる。
ラクしたい。
バレエは逆ですね
最初バレエはギャグ、と打ち間違えた
上へ上へと向かいたい
大空へ
神々の世界へ
…そのためには
骨盤を傾けている
場合ではないので
『バレエ用の胴体』
胴体を上げる方法について
明日また書きますね
良い1日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】