● 【続】プリエからルルヴェ・パッセに立てる身体
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市バレエ・ベーシック三井です。
昨日の記事では
ルルヴェ・パッセに
立つのに必要な
プリエの脚と胴体の強さ
について書きました。
今日は
その補足です。
ルルヴェ・パッセに
立つ前のプリエで
①背中の2本の柱
(脊柱起立筋)
②両足のカカト
③床
①②③が
繋がっているか?
画像出典:インサイド・バレエテクニック
ヴァレリー・グリーグ著 上野房子訳
背中の2本の柱
そして
床から
①②が跳ね返されて
ルルヴェ・パッセに
立ってください。
入念に
軸やプリエを用意して
ルルヴェ・パッセに立つ。
そうすれば
イチカバチカには
なりませんね
良い1日をお過ごしください
*******
【オンライン・レッスン(個人)】