「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシックです。
私が掲げているモットー、
「正しいバレエ」で本当の上達を。
今日は後半、本当の上達とは?
以前は色々なオープンクラスも受けており、良いレッスンだな〜、と感じるクラスにはたまに出ていました。
ロシアから帰国した頃でしょうか。6、7年振りに以前たまに出ていたクラスに出てみたのです。まるでタイムカプセルのように、以前からいる人たちが変わっていなかった…!動きが同じまま、という意味です。
一方、私が岡崎に越してからも時間を見つけては何とか通う恩師の教室では、大人から始めた人もポアントでキチンと立ち、その後に行くと斜めのピケ・ターンをポアントで全てダブルで
またある時行くとグランフェッテをポアントで
みるみるうちに目に見えて変化=上達するのです。


上達の大きな要因は「バレエ学校型レッスン」にあります。地道に基礎を積み重ねていくもので、例えバーのタンデュでも在るべき様にできるまで何度もやり直します。
対し前者のようなオープンクラスは「劇場型レッスン」。バレエダンサーの毎朝のレッスンの流れがモデルで、身体を満遍なく使えるように、バーのプリエから、センターのグランワルツまで一通り行うものです。
できないことができるようになる。
上達する喜びを感じたくて、今の私のレッスンスタイルを取っています。
********************
バレエ・ベーシック@カラオケ館岡崎上地
毎週水曜日 11:00-12:30(バレエ初級)
12:30-13:00(ポアント)
第1・3火曜 11:00-12:00(ヨガ)
バレエ・ベーシック@よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
個人レッスン 日時応相談
お問い合わせ:
balletbasic.mii@gmail.com